人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

姉(28歳)の引越しを手伝わないのは問題でしょうか?
実家から姉が引越しをすることになりました。しかし、引越しをする理由がよくわかりません。やむを得ない事情というよりは家を出たいというそれだけが理由のようです。

祖父が亡くなったり、わたしもこの時期仕事が忙しいです。両親も仕事が忙しいです。
引越しを手伝ってあげないとと思いますが、手伝う気になれません。手伝えなくはないですが、手伝うよと素直に言えません。

なぜ手伝う話が出るかというと、姉が家族の手伝いをあてにして計画をたててくるからです。安く引越ししたいとかで、友人からコンロやら何やらもらうのに車を出して欲しいとか言われます(姉は運転できないので)それ以外にもあらゆることで家族をあてにしていると思いますし、あらゆることで考えも下調べも足りていません。

手伝うくらいしてあげればいいと思うのですが、逆にたかだかそれくらいをなんで自分でやり遂げないのかと思います。

わたしはどうしたらいいのでしょう。
皆さんならどうしますか?姉のこと、放っておいていいのでしょうか。

●質問者: lunlunlun
●カテゴリ:人生相談
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 10/10件

▽最新の回答へ

1 ● きゃづみぃ
●10ポイント

用事を作って 出かけたらいいと思います。


私だったら 仕方なく手伝うでしょう。

◎質問者からの返答

断ってはいるのですが、なんか断る自分が嫌なのですよね。

仕方なく手伝うっていうのが、今まで何度も繰り返されてきたことなのですが

いつまでもこんなままでいられたら困る思った結果、今回のようになって

しまったのですね。

世間の方が引越しされるとき、どれくらい家族をあてにするのかはわからない

のですが、私は、少なくとも自分が家を出るときはできる限りは自分で

済ませると思うのです。

だから余計に手伝う気がなくなるのかもしれません。


2 ● おやまあ
●10ポイント

手伝いは嫌々やるものではないと思います。

嫌々やっていると相手にもわかると思うし、手伝ったことを喜んでもらえるどころか、かえって二人とも嫌な思いをするでしょう。

気持ちが向いて、本当に手伝いたいと思ったときにだけやればいいです。

◎質問者からの返答

まさにそこなんですね。

今の私が手伝ったら、嫌味を言ってしまいそうで・・・。

姉も、なんだか手伝いたくない空気を感じて「ならもういいよっ」って感じになってますがそれも「?」です。引越し手伝ってもらえると思ってたんだろうなと思うとかわいそうなのですが、なんだか腑に落ちません。


3 ● chapuchapu2525
●10ポイント

他人なら問題外ですが、普通に自分の家族ならば、一人暮らしを始める為に節約の為にとか、何かあると応援したくなりますし自分にできる事ならば、って特に疑問も抱かず思いますよね。

でも質問主さんは素直に手伝おうとは思えない…やっぱり質問主さんの問題ではなく、そのお姉さんにも問題あると思いますねぇ。家族は確かに助けてはくれますが、全てを頼り切っていてはどちらかが何かを犠牲にしてしまう結果につながって来てしまうと思います。お姉さんは28歳という事ですが、その年齢ならなおさらもっとしっかりしてもらわないとですね。

家族とはいえ20歳を超えた立派な大人。それぞれの事情もあるでしょうし、相手の事を考えられないのはちょっと問題だと思います。

あまり遠まわしだったりうやむやにしてしまうと、後々関係がこじれたりするのもあれですから、ちゃんとそういう事を話し合ってみてはどうでしょう。それで今回の引越しの件は、まずそのお姉さんに随分遅いですがこれからしっかり自立してもらう為の一歩として全て自分でやり遂げてもらうようにしてみてはどうでしょう?何にでも言えますが、一度甘えが通ると永遠と続きますよ。

◎質問者からの返答

このレスをいただけて、今日質問をしてよかったと心から思います。

ありがとうございます。

姉が完全に頼り切っているとまでは思いませんが、甘いと感じることが多いです。こういうことって、基本的に一人でやり遂げるつもりで計画をたてるべきでしょうし(もちろん手伝いが入るならそれは嬉しいですが)、それが出来ないのであればそもそもこんな時期にあわてて引越しなんてせずに、もっと長期的にやっていけばいいのです。

姉には手伝えないと伝えました。それに対して姉がどう感じたかは、毎日ため息ついているのであきらかです。chapuchapu2525さんの言うとおり、今回の引越しの件は自立してもらうための一歩と私もとらえていました。だから手伝いもしなかったのですが、姉自身が疲れてきている姿を見ると自分が悪者になったような心境です。

そもそも、親や妹にここまで気苦労かける姉って何だろうって思ってしまいます。姉だからしっかりしなくてはいけないとかまでは思いませんが、成人した一人の大人として果たすべきことあるんじゃないかなぁと。

でも、わたしも冷たいのかもしれません。姉妹で足りていない部分は、できる方が補えばいいっていう考え方もありますし・・・


4 ● 朝霞(あさか)
●10ポイント

例え兄弟姉妹であっても、親子であっても一人の人間であることは間違いないのです。 自分は、そのことでずるずると迷ってしまい、結局、兄弟達と骨肉の争いにまで発展しました。もっと早い段階から、出来ないことなどや、金銭の事などをキッパリと言い、けじめを付けるときにはつけるべきだったと反省しています。

今回の場合、仕事等で手伝えないことをハッキリと伝えるべきでしょう。また、お姉様がタメイキをついていたりというのを見ても、あえて心を鬼にするしかないと思います。それがお姉様の自立につながるのだと言い聞かせるように。

周囲の人に助力を頼むことが悪いとは思いませんが、それに対する感謝や御礼などがきっちりとできるかというのも大事なことです。

自立とはそういうことなのだと個人的に感じます。

◎質問者からの返答

まあ、手伝えばお礼は言ってはくれると思いますが。

姉は人間だれしも長所と短所があると思うのですが、心弱っている時に

本当にありがたい存在なのです。なぐさめてくれます、支えてくれました。

でも、そういう誰もを許すようなやさしさは優柔不断にもつながっている

ような感じです。うまく説明できませんが。逆に妹のわたしは、決断力は

あるのですが、冷たい人間だと思います。

わたしも姉が嫌いというよりは、現在彼女の短所が出てるので妹して

どうするべきかという悩みです。


5 ● pornograffitti1031
●10ポイント

もちろん手伝える範囲は手伝ってあげた方がいいです

姉さんに足りないことを補わせればいいだけです

例えば車の免許を取るように言うとか

それが姉のためでもあり、あなたのためでもあります

◎質問者からの返答

2年前に、姉と本気で話し合いをしました(したと私は思っています)

そのときは、やはり私だけが車の免許を持っているという状態だと

将来的に両親の面倒をみるときとかに偏りが出るから、免許だけは

とってくれと心からお願いしました。

でも、結局とりませんでしたね。忙しかったのかもしれませんが。

姉があのときの話し合いを覚えているかどうかは知りません。

ただ、この件が姉への失望につながっているのは事実です。


1-5件表示/10件
4.前の5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ