人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile


●質問者: まっちゃ☆
●カテゴリ:はてなの使い方 インターネット
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 11/11件

▽最新の回答へ

6 ● MEI-ZA-YU

私のコメントが発端だと思うので回答させてもらいます。

(他の回答者さんとダブっている内容もあります)


有料質問だけに回答をしてポイントを集めようとする人々がいます。

このポイントハンターについてどう思いますか?


これは個人の考え方なので、全く問題ないです。

ただ、人力検索はてなでは無料質問と有料質問がありますが、

有料質問では、質問者がお金(ポイント)を払って回答を募っています。

(無料質問だからいい加減な回答でもいいとは言いませんが)有料で質問をしている

という事を頭に入れて、ある程度の答えが見つからなければ回答を控えるのが

マナーだと思います。


と言っても実際はマナーの悪い回答はよく見かけますし、私も普段はスルーしています。

ほとんどの場合・・・

しかし、注意しなければいけないと思った時は、いつも名指しで注意します。

これまでも何人もの人に注意してきました。(それに伴うリスクも多少ありますが)


今回の件ですが、5000もの高額のポイントが付いています。言い換えれば5000円です。

それだけ出しても作者を知りたいという事でしょう。

それを知ってか知らずかうごメモらー(年少者)も、いい加減な回答をしていますが、

善悪の付かない?年齢なのでそれはまだ許せます。

しかし、あの人は大人のベテランで人力検索のしくみを熟知しています。

前の10000ポイントの質問でもそうですが、

http://q.hatena.ne.jp/1314843615#a1100249

「コメント欄」に書くべき内容をわざわざ「回答欄」に書いています。

とりあえず回答欄に書き込んでポイントの均等配分が狙いでしょう。


それから「質問者が複数回答を許可しているから」という意見もありますが、

そうでしょうか?

質問に不慣れな人は元々デフォルトで「5件」となっているのを、

変更してないだけの可能性の方が高いと思います。

それに付け込んで何回も、ただのペーパークラフト作家を紹介するだけでは

質問者は困惑されるでしょう。

(しかも慣れてない人はコメント・返信すら出来ない)

それから私は相当数の人力での質問を見てきましたが、その経験から言えるのは

質問経験の浅い人はほとんどがポイント均等配分で終わると言うことです。

(質問経験は浅いが、回答でのベテランは除く)

また、「分かりません」「知りません」の回答なら不適切な回答として、

それなりの対応もできますが、今回のような回答は実質「分からない」という回答と

同じですが不適切とまではいかないので、問題になりません。

そういうルールの隙間を狙ったズルいところがいけません。

今回の件も正解が見つかっていますが、残念ながらポイント均等配分の可能性大です。

そうなると、”何でも書いたもの勝ち”になってしまいます。

そしてうごメモらーの年少者も”ポイントハンター”としての味をしめてしまいます。


最後になりましたが、もうひとつの質問、

そこまでしてポイントを集める理由はなんだと思いますか?


ポイントがアマゾンギフト券などに交換できるという以外は本人しか分かりません。



病気の家族の為に一生懸命稼いでいる

という理由なら許せますが・・・

(そんな事なさそう)

◎質問者からの返答

すごい理由ですね(オイ

とにかく書いても自動振り分けでないのならポイントを選択できるのですよね。

あまり回答限界数を決めないのもそうです。けっこう自分と同じ考えである人もいるのですね。ルールを別の意味でよく知るのも今更になって逆にすごく感じてきてしまった・・。

初の人は言い聞かせれば聞くかもしれませんが何度もやっているというところなんですよね・・。

回答ありがとうございました!


7 ●

あまり、専門的というか、私より書いた人のようなすごいことはかけませんが

だめなんですか?

ポイントはほしいものじゃないですか?

という疑問が私にはあります。

何ももらえない質問よりは、何かもらえる質問のほうがお得じゃないですか?

人間的にそうなんじゃないかなぁと思います。


私は別にいいんじゃないかなぁと思います。

少しはほかの質問に答えてほしいですがww

◎質問者からの返答

たしかにまぁ、その考え自体には否定しませんが・・

やはり人を助けるといったところに気を持ってもらいたいですね。

ただ単にポイントだけを狙うのならそれこそ人の考えを持て遊んでいるのではないでしょうか?

それに編集機能だってあるのですからわざわざ分けなくとも・・

個人的な考えをお答えくださりありがとうございました。


8 ● sibazyun

具体的な人物でなく、「有料質問だけに回答をしてポイントを集めようとする人々」

についてです。わたしは、現実にはリニューアル後には無料質問にも答えていますが、それ以前から「ポイントを集めています」。それは、ポイント付きの質問をするためです。ポイントを買ってまで質問しようとは思いません。それは、今でもで、リニューアル後でもポイントを使った質問を1個するために、平均して10個のポイント回答をする、という感じです。


それから、「自動終了直前にコピペ、1行レスで滑り込む」というのも、自分の回答に自信がないときにはすることがあります。つまり、自分では最良の回答ではないことを自覚していますが、他に回答がつかなくて困っている人に示唆を与えられるかもしれないとしてです。なお、ポイントの観点からいうと、これは「良回答ではない」として0ポイントになったりキャンセルになったりする可能性があるので、ポイントを得る意味ではリスクが高いです。そして、このように質問者のことを考え、良い回答がでたらひっこもうとしているのを、第三者からいろいろ忖度されるのはあまり気分がよいものではありません。

【追記】

はじめは私自身が「(ポイント)ハンター」と呼ばれることに違和感を感じましたが、今ではなかなか良い称号かとも思っています。ポイントは、単に多く回答するだけではなく、するっと逃げていきそうなところを狩る(ハンティングする)という知的な営みだからでしょう。例えば、ある人名を求めている人に対して、現代のテレビにでている日本人の名を答えるか、3,4世紀前の外国人の名を答えるか、というのはある意味でカケです。「質問者のためを考慮する」という原則からすれば、現存の日本人を求めているらしいと感じたらそう答えるのが良いでしょうし、ポイントももらえるでしょう。しかし、後世に残るQAとして、あえて歴史的な外国人名を答えることもあります。

◎質問者からの返答

ハンター側の考えで回答してくださったのでしょうか?

回答欄で別の立場としての回答も参考になりますが次は「ハンターのこの行動について」くわしくお聞きしたいですね。

回答ありがとうございました。


9 ● fmht7

(コメント欄は自動リンクや記法が使えませんので、無料質問でもありますし回答欄を活用させていただきます)

について。


私はこの質問は特段規約違反には当たらない(特定の私人を指した質問ではない)一般論と解釈しています。

#過剰な反応をする場合は、少なからず心当たり(後ろめたい気持ち)がある場合なのかもしれません。


この質問はタイミングも良く、集まった居る回答も大変示唆に富んだものだと思っています。

id:migrantblackyさんは http://q.hatena.ne.jp/1318147808#c220941 ですでに見解を十分述べられており、まだご覧になっていない方はご一読をおすすめします。


10 ● fmht7

これまでの返信を拝見していると承知されている内容も多々あるように感じられますが、私の見解の整理もかねてもう少し書きこむことをお許しください。


1.ポイント質問で繰り返し回答すること

繰り返し回答の中でも良く見ると、無差別に他人のコピーや適当な回答を書いている人と、正解の手がかりとなるように、他の回答者や質問者が思い出したり見つけたりしやすいような回答をしている人がいることに気が付きましたか? これをどちらも「ポイント狙い」と言ってしまうと、力になろうと思っている人ががっかりしてしまうと思います。内容を見て良いか良くないかを判断しましょう。


2.本当の目的は何?

他の人が(良い内容か良くない内容かに関係なく)繰り返し回答をしているのを見てあなたは「ズルい」と思いましたか?もしそうならそれは何故ですか? おそらく「たくさん答えておけば、一律にポイントが割り当てられたり、差がつけられても少しでも多くもらえる可能性がある」からと思いませんでしたか? それによって周りの取り分(あなたも含め)が少なくなることが許せないですよね。自分もそう思います。

でも本当の目的は、回答者が少しでも多くのポイントをもらうことではなくて、質問している人の答えを(時には共同作業で)見つけることだと思います。

その目的のために行った努力にポイントが付いてくるのだと思います。

ひとつの回答にまとめても良いと思いますが、努力に応じてポイントが割り振られる可能性を上げるために、答えを分けながら書き込むことは許されて良いと思います。

ただ無用に分けるのではなく、内容ごとや見やすさを考えて理由のある分割をすることが大事だと思います。


3.自制したこと

これらの行為は自分の心をコントロール(自制)できた素晴らしいことだと思います。

人によって考えの相違があって衝突もありますが、お互いに意見を交わしながら歩み寄っていく、共通認識を気づいていく経験は社会で必要となるものです。

元質問のコメントで「全体否定されている」「自分が一番のアマちゃんなのでは」と書かれていますが、絶対的にどちらか片方が正しいということではありません。

ちょっときつい書き方されて落ち込んだかもしれませんが、気を取り直して欲しいと思います。そしてこれからも正々堂々と人力検索で楽しんでいけたらいいなと思っています。


6-10件表示/11件
4.前5件|次5件6.

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ