人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版は
こちら
PowerPoint2010についての質問です。
フォントを選ぶ時に「フォント名がそのフォントで表示」されてしまい、長いフォント名だと途中で名前がきれてしまいます。「フォントのプレビューを解除する」方法をご存知の方教えて下さい。
※ちなみに以前のバージョンではユーザー設定で対応できたのですが、2010になってユーザー設定すら見失ってしまいている感じです。 何卒よろしくお願いします。
●質問者:
kanji0429
●カテゴリ:
コンピュータ
○ 状態 :キャンセル
└ 回答数 : 0/0件
回答がありません
関連質問
HTMLファイルを、ウェブ上にて素人でも簡単に書き換えられるフリ…
飾り罫の素材を探しています。 フラワーモチーフで、ワリとシン…
エクセルで作った表に、オートシェイプでマルや四角の図を描きま…
●質問をもっと探す●
0.
人力検索はてなトップ
8.
このページを友達に紹介
9.
このページの先頭へ
□
対応機種一覧
□
お問い合わせ
□
ヘルプ
/
お知らせ
□
ログイン
□
無料ユーザー登録
□
はてなトップ