人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

地政学なのが、方位学なのか昔からの決まり事なのか知りませんが、「八方美人」「八方を睨む」など、自分の周囲というのは、8方向と決まっているのですか。

●質問者: surippa20
●カテゴリ:学習・教育 芸術・文化・歴史
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● きょくせん

http://www.natasho.co.jp/koyomi/game/index.html#kuhoui
わが国においては陰陽道の影響と考えてよいでしょう。風水、ですね。どちらかといえば。

陰陽道は中国で発生した道教の思想を受けた考え方ですが、ここには八卦?易経における森羅万象を象徴化した概念?が基盤にあったかと思います。で、八卦を方位に当てはめて八方……それは易や天文観測を行う為の道具≒方位盤だったはずなんですけれども、そこから八という数は全方向をとか、全てと言うものを表す数字として今ある訳ですね。
http://www.kigaku.net/modules/pico/index.php/man3.html
『八百万(やおよろず)』とか聞いたことないですか? ああいう感じです。(いやお前、なら『十二』支とか『九十九』とかどうよと言われると返答に困りますけれどもね)


因みに地政学というのは第一次大戦頃に英国で発生した外交/軍事戦略論の一つで本件には全く関係ありません。ハートランド理論とかマジ勘弁。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ