100円ショップで売っているようなブックエンドをファイル同士の間に置くようにしてはどうでしょうか。
ファイルボックスやマガジンファイルの中に、
ファイルを上から見た時に[△▽△▽]の様に入れて、
一番外の背表紙に内容ファイル名を書いて、
整理整頓するのはいかがでしょうか。前後同幅になります。
各種カラーがあり、背にラベリングができますし、
見た目もすっきりして、奥に隙間もないので
本棚一列につき、少し多めに入れられます。
(特に表紙が薄いファイルバインダに向いています。)
Life Module A4ファイルボックス 2個組 ホワイト LM-19
エセルテ マガジンファイル ダークグレー、台紙にビニール真空密着加工、A4-S、315mm×244mm×70mm DGY5710
(KC)エトランジェ・ディ・コスタリカ A4判タテ型ファイルボックス SLD2-52
ホルダースタンドやファイリングラックというものもあります。
一個引き抜いてもお隣のファイルが倒れてくる事もありません。
http://www.viking-direct.co.uk/a/pb/Rotadex-A4-Metal-Ring-Binder-Filing-Rack-Grey/pr=Q21&id=A4R7-GY/
http://www.viking-direct.co.uk/a/pb/Rotadex-A4-Metal-Ring-Binder-Filing-Rack-Black/pr=Q21&id=A4R7-BK/
海外製品ですが、上からみた時に△にならず、
完璧なボックス型になるファイルもあります。:
http://www.viking-direct.co.uk/a/pb/Hermes-Polypropylene-Box-File-Metallic-Blue/pr=Q21&id=836007/
http://www.viking-direct.co.uk/a/pb/Hermes-Polypropylene-Box-File-Metallic-Silver/pr=Q21&id=836006/
また、見開きに左右ひとつずつバインダー部分がついていて、
倍量をファイリングできて、本棚の奥に隙間もできない
きれいなボックス型になるアイデアファイルもあります。:
http://www.officestationery.co.uk/office-supplies/filing-archive/lever-arch-files/product/697267/
http://www.amazon.co.uk/Arianex-Double-Capacity-Dividers-2x50mm/dp/B000SHS2J6/ref=pd_bxgy_office_img_c/276-7536246-8050007
▽4
●
ターボくん ●117ポイント ![]() |
まっちゃさんと同じく交互にしたらいいと思います。
またはなかに発泡スチロールなどの厚みのある物をいれて
厚さを均等にしてはいかが?
いっそ全部SCANしてDocuworksファイルにしちゃえば…ってダメですか?
http://www.fujixerox.co.jp/product/software/promotion/docuworks/