人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

勉強の事でお尋ねします。
僕は、小学6年生なのですけど中3の数学と英語と理科を学習しています。
みなさんは、どうなんですか?
このペースは、当たり前なのでしょうか?遅いのでしょうか?
自分では遅れ気味だと感じていますが・・・皆さんの意見を下さい!

1329733922
●拡大する

●質問者: bird
●カテゴリ:学習・教育 生活
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 4/4件

▽最新の回答へ

1 ● たぁいき

自分の意見では、決して遅くはないと思います。
(そもそも自分が小6の頃なんて中3の授業なんて想像もしなかったし)


birdさんのコメント
そうなんですか(笑) 他の方の回答も見てみます。

2 ● LOVEbaseball

けっけっけ、なめてんのかぁ?ww

おめーは人に自慢して褒めてもらいたいだけのクソガキじゃねーかww

小6で中3の勉強をしていて遅い?
バカ言ってんじゃねーよww


birdさんのコメント
スミマセン、なめてたりはしてませんorz 僕の周りには、高1の勉強をする人などもいるもので、聞いてみただけですorz 自慢しているつもりはありません・・・

3 ● 無頼庵

”遅れ気味と感ずる”のは何故でしょう。
勉強が楽しければ、どんどんやれば良いのです。
遅れているかより、きちんと理解しているかが大切ではありませんか。
そして何より大切と思うのは、考えることです。中3だろうが高3だろうが問題のレベルは関係ありません。とことん考えて真理と思えることを追求することが楽しいですね。
大学には受からないかも知れませんが、得るものは大きいと思います。


4 ● グラ娘。
ベストアンサー

普通は小学校6年生であれば、当然小学校6年生の勉強をします。
本気でやるのなら、難関中学の入試問題なんかの応用問題とか、小6レベルでも
沢山やることがあります。


何故中3の勉強をしているのでしょう?
特殊なケースだと思いますよ。早い、早すぎるくらい。
でも、これまで勉強した内容が身についている、つまり問題集とかテストをやって
しっかりとした点数(概ね90点台後半)が取れるなら、どんどん先に進めばよいと思います。


それだけ出来る子どもへの教育方法、方針って日本じゃあんまり考えられてません。
なので、3年分先に行ってしまっているなら、自分の方針でどんどん先にゆくしかないのです。


それで、万が一、中1、中2の範囲で苦手などがあれば、中3やるより苦手を克服する
ほうが重要なのはわかってやっていると信じます。


多分、中学受験はしないのでしょうけど、中学の3年間では高校受験に向けた勉強、つまり
中1?中3の復習、難関高校の難問にトライしていくのか、はたまた高校レベルの勉強を
進めていくのか迷うと思います。迷わないならそれでいいです。


迷ったら、また質問するようにしてください。
重要なのは基礎、応用力、考える力を伸ばすこと。
自分の方針に自信を持つこと。
その他いろいろ。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ