人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

自殺者が靴を脱ぐのは何故ですか?
飛び降りるビルや橋に靴を脱いで揃えたり、足もとに靴を揃えて首を吊るといった行動には理由があるのですか?

●質問者: minoru-0413
●カテゴリ:生活 書籍・音楽・映画
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 8/8件

▽最新の回答へ

1 ● mouseion

ここから飛び降りたんだ、という足跡を残したかったんだと思います。
要するに未練はあるがそれでも飛び降りなければ、死ななければならない理由がある、それだけを理解してほしいという意味で靴や免許証を置きます。

この話は自殺の名所である東尋坊で聞いた話です。


minoru-0413さんのコメント
回答有難う御座います。 靴に拘るのはただ最初にそうした人が靴を脱いで逝ったからでしょうか…? 免許証だったら個人情報が分かってしまいますが…。 自分を主張せずただ心の何処かに留めてほしいのなら靴が良いでしょうね。 何にせよ、無言で訴えてくる物は不思議な力を持っているような気がします。

2 ● yoshi030

誰かに、止めて欲しいと、思っています。
今までの、足跡を分かって欲しい。
そんな気持ちで、靴を置きます。!!
追い詰められているから、ね。
その理由も、あるかな。!?


minoru-0413さんのコメント
回答有難う御座います。 止めて欲しいとしたらもう手遅れではないでしょうか…? そこまでして助けを求めれば怨念となって地縛霊になりかねない気もします。 足跡を強調させるために靴を置くのは良いですね。 追い詰められた先の逃げていく足跡は消したい物でしょうし。

3 ● スパロウ

意味はありません。これは、テレビのサスペンスで、飛び降り自殺をした、というのを強調させるためのものです。首吊りのシーンで、昔のドラマでは口から血が出ていましたが、それも死んでいるように見せるためのものです。


実際は、靴を脱いで飛び降りたりする人はいないそうです。と、コナンで説明していました。


mouseionさんのコメント
なら樹海に行ってみるといい。そこらじゅうに遺品が置いてあるから。

スパロウさんのコメント
靴の話です。遺品の話ではありません。

minoru-0413さんのコメント
回答有難う御座います。 演出でしたか…知りませんでした。 しかし樹海の遺品の中にその演出に魅せられた人の靴があったりして…なんていうのは私の想像ですが。 何も残さずに飛び降りるというのもそれはそれで良いですが、靴がある事によって醸し出されるあの奇妙な雰囲気というのも捨て難いと思います。

スパロウさんのコメント
靴をそろえているというのも、なくはないそうですが、大概は靴をそろえていないそうです。 樹海の遺品についてですが、『遺品のない死者はいません』よ。どれだけ貧乏で物持ってないんだよって話になりますよ。遺品は、『死者が、死後に残したもの』なので、靴だけとは限りません。もしかしたら、車のエンジンのキーの可能性だってあるのです。

SALINGERさんのコメント
>靴をそろえているというのも、なくはないそうですが、大概は靴をそろえていないそうです。 靴を揃える以前にあなたは靴を脱いで飛び降りたりする人はいないと言ってませんでしたっけ? それはコナンで言っていただけで自分はそう思わないということでしょうか? では靴を揃えないというのは誰が言ってることでしょうか?あなたでしょうか?コナンでしょうか? >『遺品のない死者はいません』 これもコナンでしょうか?残念ですがこれもまったく違います。中には身元がわからないように本人の遺品を持ち込まないで自殺する人もいるんですよ。それは貧乏とかではないんです。

スパロウさんのコメント
すみません、言葉の間違いです。正しくは、【靴をそろえているというのも、なくはないそうですが、大概は靴は脱いでいないそうです】です。また、これは【世良真純】というキャラクターが言っています。詳しくは単行本第73巻を参照ください。 また、遺品ですが、遺品とは、『死者が死後に残したもの』なので、『自殺した現場に残っているもの=遺品』とは限りません。たとえば、自殺した人にきちんと自宅があれば、そこに残っているものが遺品となるんです。それに、身元が分からない死体は、まず捜索願が出されている行方不明者が上げられて捜査が始まるはずです。 それに、僕は警察関係者じゃありません。そんなことまで詳しくは知りません。僕が言いたいのは飽くまでも『TVドラマでは、強調させるためのもの』ということです。

SALINGERさんのコメント
言ってませんでしたがコナンに書いてあることは既に知ってたのであながたコナンに書いてたということを間違った引用をしていることは既に知ってました。それでそもそも子供向けのご都合主義漫画の域を出ないものを取り上げて書いていたとか書いていないとかを言うのも馬鹿馬鹿しいので削除した次第です。 それで脱いだを揃えたと間違えたということですが、回答で靴を脱いで飛び降りたりする人はいないと断言されています。これはまったくの間違いであなたの創作ということでよろしいのですね? そして >靴をそろえているというのも、なくはないそうですが、大概は靴をそろえていないそうです ここではそれがコナンに書いてあったということは書かれていませんが、あたかも一般的な意見と思わせる為にコナンと書かなかったということでよろしいですね? >自殺した人にきちんと自宅があれば、そこに残っているものが遺品となるんです。 現場に遺品が無く腐敗した身元不明者の自宅がどうやってわかるんでしょうか?遺品の無い死者はいますね。ってマジレスするのもあれなんだけどただの漫画のセリフを真に受けるというのは幼稚じゃないかな? あなたが自説として主張されるのは別に構いませんが、「??だそうです」というように何の根拠も無かったり漫画の知識でしかないことを隠して一般的な意見のように言うのは質問者だましじゃないのかな?

スパロウさんのコメント
回答のほうの『断言』の方は、その通りでよろしいですよ。 靴を揃えていないではなく、『脱がない』です。それは、『一般的な意見と思わせる』ためではなく、ただ忘れただけです。 それにもう一度言いますよ?ぼくは警察関係者でもなんでもないので、そんなに詳しく知っているわけがありません。そんなことまで知っていたら、現役警察官もびっくりですよ。 それにたいしてわざわざ反論してくださるのは、ぼくとしてはうれしくは思いますが、そちらのほうこそ幼稚だと思いますが? それに、ぼくが自殺者の現場を見たとでも?見てもいないのに、『靴を脱いで自殺する人はいない』と断言できるものですか?見たことがないから、『??だそうです』と言っているんですが。 では、あなたは自殺した人の靴と、自殺する瞬間を見たのですか?見てもいないのに根拠があるようにいうのもおかしいと思いますが。見ていないから根拠がないんですよ。 それに、漫画で得た知識を隠しているわけではありません。偏見です。

SALINGERさんのコメント
>回答のほうの『断言』の方は、その通りでよろしいですよ。 え?え?本当に創作ということなんですか?質問者を騙そうとしたんですか?ごめんなさい呆れました。これは以前私が言った悪質回答者そのものでした。 >そんなことまで知っていたら、現役警察官もびっくりですよ。 私はたぶんあなたよりも一般常識があると思いますが、それでも警察官はびっくりしないと思います。 >そちらのほうこそ幼稚だと思いますが? 私の方も中学生相手に何やってるんだろうと、かなり幼稚であると自覚しています。ですが、前回言いましたでしょう背伸びしていると。あなたの場合知らないことを回答することが多すぎる。嘘が多いので端で見ているとついつい突っ込みたくなってしまうんです。 >ぼくは自殺者の現場を見たとでも? あなたが自殺の現場を見たことがあるかどうかなんて知りません。因みに、一回見たからと言って自殺者は靴を脱がないと言うこともできません。 >見てもいないのに、『靴を脱いで自殺する人はいない』と断言できるものですか? はい、あなたは断言もできないことを断言してしまったということです。 >見たことがないから、『??だそうです』と言っているんですが。 そこが間違っています。『??だそうです』と言う場合は、自分自身が直接知らないからと言って安易に使っていいことではなくて、ちゃんとどういうところからの情報であるか、それが一般的な論であるかを確認してから使ってください。 >見てもいないのに根拠があるようにいうのもおかしいと思いますが。 私は何か根拠があるように言いましたでしょうか?私の自説のことなら根拠があるように思っていただいてありがとうございます。 >漫画で得た知識を隠しているわけではありません。 何も書いてない物を誰が漫画の知識であると思うんでしょうか?リアルな質問にまさか漫画を信じて回答する人がいるなんて誰も思わないんじゃないでしょうか? >偏見です。 偏見の意味は偏った見方ということです。私はあなたがどこにでもいる中学生だと思っているのですが、偏っていらっしゃったのでしょうか?

スパロウさんのコメント
ここで言い合っても仕方ない気がしますけども・・・。

SALINGERさんのコメント
>ここで言い合っても仕方ない気がしますけども・・・。 そうでしょうか?私があなたツッコミを入れたことで、あなたの回答や発言が漫画以外の根拠のあるものかどうかがはっきりしたので、質問者があなたの回答に何か意味があると勘違いしなくて済んだのですから。

SALINGERさんのコメント
それと私の方は何も言い合いしてるつもりはありません。 ただ、脱がないのにどうやって揃えられるのかというようなごくごく普通の矛盾をお尋ねしたりしてるだけなんです。

スパロウさんのコメント
>> ただ、ぬがないのにどうやって揃えられるのかと言うごくごく普通の矛盾をお尋ねしたりしているだけなんです。 << 今になって、やっと趣旨がわかりました・・・。 たしかに、いろいろと間違えていたり、勘違いしているところが、自分でも多々あると言うのが分かりました。そのことに関しては謝罪します。すみませんでした。 それと、『例に挙げられている矛盾』については、紛れもなくただのミスです。

SALINGERさんのコメント
>『例に挙げられている矛盾』については、紛れもなくただのミスです。 あの・・・これも言っていることが先程から2転3転してるんですよ。 あなた「靴を脱いで飛び降りたりする人はいないそうです」 私「靴を揃える以前にあなたは靴を脱いで飛び降りたりする人はいないと言ってませんでしたっけ?」 あなた「すみません、言葉の間違いです。」 私「これはまったくの間違いであなたの創作ということでよろしいのですね?」 あなた「回答のほうの『断言』の方は、その通りでよろしいですよ。」 私「本当に創作ということなんですか?質問者を騙そうとしたんですか?」 最初言葉の間違いと言って、その後創作と認めて、今ただのミスとなりました。創作というのは意図的に作成した間違いであり、ただのミスとは意図しない間違いですからぜんぜん意味が違います。特に質問者から見た場合それが確信的なものかどうかで悪質の度合いがまったく違うと思います。 お気づきかどうかわかりませんが、私はあなたの自説の真偽ではなく発言の矛盾を先程からずっとご指摘してるだけなんです。謝罪されることではないんですよ。

SALINGERさんのコメント
でも改めて見返すとスパロウさんの発言って客観的に見るとわかりやすいですよね。 最初のうちは言い返して、言い返せなくなると、仕方がない(無意味)と言って、終いには謝ってしまおうという。 どれが本当のあなたの言葉ですか?コナンを借りずとも自分の言葉で話せると思うのだけど。

スパロウさんのコメント
あ、よく分かりやすいっていわれます。 謝っている方が本当の言葉ですよ。

SALINGERさんのコメント
>謝っている方が本当の言葉ですよ。 ということは謝っていない方のコメントは本当の言葉ではないということになりますが、随分とたくさん本当の言葉ではないコメントをされていますが、言葉に信が無いと判断してもよろしいのですね。

スパロウさんのコメント
そう思うのであれば、そう思ってかまいませんよ。 全ての言葉は、自分の本音ですが、一番で言うと、謝っている方と言うだけです。

SALINGERさんのコメント
>そう思うのであれば、そう思ってかまいませんよ。 そう思うとかじゃなく、あなたが「謝っている方が本当」という言い方をしたのですよ。 >全ての言葉は、自分の本音ですが、一番で言うと、謝っている方と言うだけです。 また、後から変えたのですね。前のは間違いですか? 以前、そういえば回答もこっそり変えたことありましたねw人力検索も便利になりました。 それでは、一番の本音であるというそのコメントについてお伺いします。 >今になって、やっと趣旨がわかりました・・・。 あなたが私が言っていることがわかったそうですが、何がわかったのかをお聞かせ願えますか?

スパロウさんのコメント
あ、以前はありましたね。でも今回は変えてませんけども・・・? あと、コメントの内容がだんだん質問とは関係なくなってきたので、別の場所で話しません?

SALINGERさんのコメント
>あ、以前はありましたね。でも今回は変えてませんけども・・・? はい、以前のように証拠隠滅のようなことをしても意味がないように、既にこの回答は魚拓を撮っているので大丈夫です。 >コメントの内容がだんだん質問とは関係なくなってきたので 常にあなたの回答とそのコメントについての話をしてるのですが、あなたの回答はこの質問と関係ないのでしょうか? それで本音で趣旨がわかったと言われたので何がわかったのかをお聞きしたのですがそのお返事はまだでしょうか? 本音で言われたのですからすぐに答えれると思ったのですが。 まさか本音で言ったことが嘘なんてことは無いと思いますし。

4 ● Hyperion64

これは、前から気にはなっていました。
確かに、知人の婚約者は谷に飛び込みましたが靴を脱ぎ揃えてました。

多くの人は靴をぬぐのを家で靴を履かないからだとします。
http://ameblo.jp/cute-music07/entry-10055290969.html

でも、駅での人身では靴脱は少ないような気がします。
なので、もう少しだけ、日本的な感受性を考慮して追加してみます。

高いところからの身投げは覚悟の上の行為ではないでしょうか。
この覚悟の投身は、あの世を安らぎを与えてくれる終の住処と想念しながらの行為だと思えるのです。そうなると土足ではいけない。身なりを整えてからの覚悟の自裁というんでしょうか。思いつめてはいても、まだ人間的な処し方なのかもしれないと思えます。

ところが、鉄道での投身は、どうも、切羽詰まって行き場のない人たちの、この世からの逃亡行為なんじゃないかと。ほんとうに捨て鉢の行為というんでしょうか。
あるいは、フラフラと気がつかないうちに飛び込むなんてのもあるかもしれません。発作的なのではないでしょうか。

比較するのは何なのですが、前者のほうが、まだ情緒的なものが動いているような感がします。
以上は、自分の想像でありました。

他人にはよくわからない自殺者の心理をもっと理解できるような社会にならないと減らせないでしょうねえ。


minoru-0413さんのコメント
回答有難う御座います。 死ぬ為の覚悟ですか…読んでいて伊達政宗の死装束の話を思い出しました。 身なりを整える習慣とか、日本人らしさですかね、やっぱり。 駅のホームに靴を脱いでいくのは確かに見ませんが、踏み切りでもあまり聞かないような気がします。 発作的な自殺願望というんですか、最近の日本には多いですよね。

SALINGERさんのコメント
死ぬ立場で考えると駅の人身の場合、飛び込んでから死ぬ前に地面に立つ場合があるというのがあると思う。

Hyperion64さんのコメント
橋や高所だと地表が遠いので、この世と線引きができるけれど、 プラットホームのように地表が近いと靴を脱ぐのをためらうということかなあ。

chinjuhさんのコメント
プラットホームからの飛びおりは人目が多いので靴をぬいでるヒマがないと思います。 一方、人気のない山奥とか、誰もいない屋上からの飛び降りならば、 気持ちの整理をつけて靴をぬぐ余裕があります。

minoru-0413さんのコメント
成程、確かにプラットホームで靴を脱ぐのは目立つかもしれませんね。 止められたら嫌でしょうし。 地表との距離というのもあるのでしょう…たぶん。 線路に飛び降りて、レールや枕木で足を痛めるなんてのは…これから死ぬ人がそんな眼先の痛みには動じないんじゃないかとは思いますが、靴下が汚れてはあの世に逝きにくいんでしょうね、たぶん。

Hyperion64さんのコメント
靴を脱ぐ人は、自覚しているかどうかは別として、「あの世」へ歩を進めている気分があるかもしれません。 すでに逝った家族親戚と一緒になるんだ、みたいな。 なんとはなしの行為に日本人の「あの世」観が埋めこまれてる、そんな感じがいたします。 なので、それさえも奪われた駅での人身の方々は、気の毒ですね。

chinjuhさんのコメント
そういえば電車に飛び込むなら、人目だけでなくタイミングも気にする必要があって、 もう本当に決死の(って死にたいからあたりまえなんだけど)覚悟で 電車が入ってくる直前にエイヤッと飛び込まないとうまくひき殺してもらえなさそうです。 そう言う状況を考えると、高いところからの飛び折りや、海等への入水と同じ感覚ではないことは確かですね。 ふと思ったのですが、 電車を使う場合でも、ホームではなく、駅から離れた線路に横たわって轢かれるケースだと、 ひょっとして靴をそろえて脱いでる可能性があるんじゃないでしょうか。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218360762 こんな質問をみつけました。

Hyperion64さんのコメント
寺田寅彦の随想に関連する記述がありました。 皆さまのご参考まで。 以下、『藤棚の陰から』より 「入水者はきっと草履ぞうりや下駄げたをきれいに脱ぎそろえてから投身する。噴火口に飛び込むのでもリュックサックをおろしたり靴くつを脱いだり上着をとったりしてかかるのが多いようである。どうせ死ぬために投身するならどちらでも同じではないかという気もするが、何かしら、そうしなければならない深刻な理由があると見える。 この世の覊絆きはんと濁穢じょくえを脱ぎ捨てるという心持ちもいくぶんあるかと思われる。また一方では捨てようとして捨て切れない現世への未練の糸の端をこれらの遺物につなぎ留めるような心持ちもあるかもしれない。 」

5 ● ここはどこ私は誰←
ベストアンサー

もしかしたら人によるかもしれませんね。
(回答という程の物ではないですすいません)

例えばドラマ等でよくある、
遺書を靴の上に置き、学校の屋上から飛び降りる学生。
「私はここで自殺した。ここで。」という
単なる意思表示かもしれませんし、

「今まで歩いてきた人生(道)はここで終わり。」
という意味で脱ぐのかもしれません。

個人的には、
「靴を履いたまま飛び降りて(又は首を吊って)しまうと、もう一度地に足をつくことができてしまう。
……地に足をつくことを許されてしまう。」
という理由で決心の固さを示す為かもとも思いました。
(※実際には自殺なんて辞めるべきですが)


実際には、実行しようとした方にお聞きするのが
一番かもしれませんが、思い出すのも辛いでしょうし。
やはり無意識に最期の一踏みをはっきり足跡として残したかっただけなのかもしれませんね。


内容の無い乱文失礼致しました。


minoru-0413さんのコメント
回答有難う御座います。 地に足をつくことを許されるですか…! これは考えた事がありませんでした。 確かに靴を履いてしまえば足の無い幽霊になれるのかなとか、何かそういう疑問が湧いてきますね…。 まだ短い間しか生きてこなかったのでそのような御方には御逢いした事がありませんが、いつか逢ってみたら尋ねてみたいです。

1-5件表示/8件
4.前の5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ