人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

新幹線で東京から新大阪まで移動する場合、行き帰りともグリーン車で座っているだけなのにとても疲れるのです。なぜなのでしょうか。高速移動は体に負荷がかかるからなのでしょうか。このことをできるだけ科学的に論説したサイトを教えていただければ幸いです。また、その疲れ対策なども紹介したサイトがあればうれしいです。

●質問者: batti-8
●カテゴリ:旅行・地域情報 科学・統計資料
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 10/10件

▽最新の回答へ

1 ● gtore
●50ポイント

ざっと調べたところですと、こちらこちらこちらに原因と対策が示されています。どうも高速で移動すると体内で活性酸素が発生し、それが疲れの原因になっているようです。その疲れ対策としてはビタミンCやEをサプリメントなどで摂取すると良いようです。こちらもご参考まで。


2 ● suppadv
●50ポイント

電車での移動は、動かないままで、あまり意識しないような上下の揺れが続くので、体に負担が大きいと聞いたことがあります。
体を動かして、血流を良くするのが良いそうです。
http://q.hatena.ne.jp


3 ● 多食斎友好=世田介
●50ポイント

仕事などの『精神的な疲れ』が一番の要因かと。何なら(グリーン車でなくイエローカー{別名ドクターカー}に乗せたもらったら?モット疲れるとおもいます。)
高速移動はあまり原因にならないのでは、(移動速度は飛行機の方が速い)
ただ、会社=>駅(空港)=>駅(空港)=>目的地の乗り換えなどに余裕が無ければ疲れが出る事が考えられます。
*拘束移動(身体的・時間的・精神的)は疲れるでしょうね、光速移動は(経験が有りませんが)浦島現象が出るほど体に負担があるとか、ウワサです。
http://q.hatena.na.jp/Dummy-answer


多食斎友好=世田介さんのコメント
窓も開かない座席で、ジッとしているのは良くないかもしれませんね。 いっそのこと(乗り過ごしの心配が無ければ)「仮眠」するとか、「ゆるみん」さんの言われるように「運動」=社内の最後尾から、先頭車両まで、何回か往復すれば。ところで、何のため「グリーン車」に乗って居られるのでしょう。それが1番の疑問ですが。

4 ● 名無しさん
●50ポイント

ずっと座っているからではないでしょうか?
時々体を動かすといいですよ
http://q.hatena.ne.jp/


5 ● fmht7
●50ポイント

N700系車両が増えてきましたが、アクティブサスペンションの効果でカーブのスピードがあがり横G/縦G共に増えています。従って体にかかる負担も増えています。
また気圧が車外と異なり耳抜きがうまくできないと辛いと思います。
新幹線の最新技術:JRおでかけネット


1-5件表示/10件
4.前の5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ