人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile


●質問者: dpdp
●カテゴリ:ネタ・ジョーク
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 15/15件

▽最新の回答へ

6 ● すだこふつ
●33ポイント

古の伝書によれば、西のオスプレイと対になるのは
f:id:sdkfz:20120618000401j:image
f:id:sdkfz:20120618000402j:image
東のMi-30だと記されています


7 ● きょくせん
●33ポイント

対義語になるかどうか怪しいですけど、コンコルド。
http://slashdot.jp/story/03/04/10/1217239/%E8%B6%85%E9%9F%B3%E9%80%9F%E3%81%AE%E7%BF%BC%E3%80%81%E5%BC%95%E9%80%80%E3%81%AE%E6%99%82
滑走距離は長いわ、民間用機だわ、という事で。

類義語としては、『ベル X-22』。残念ながら相性がないので形式番号で。
http://www.geocities.jp/protoplanes/X-22.html


8 ● Baku7770
●33ポイント

ネタ・ジョークなら反意語は若手の芸で落ちないと言うことになるのかな。

ここからは真面目に。オスプレイの欠点はティルトローターという経験のない飛行方式を採用していることでしょう。しかも操縦系統にフライ・バイ・ワイヤーを採用しているものだから、航法プログラムのちょっとしたバグがまだ随所に残っているものと考えられます。
普天間への配備に対して反対運動が起きていますが、私は反対ですね。反対運動そのものが間違っています。気持ちは理解できますが、扇動している連中の考えは明らかに間違っています。
オスプレイと現在普天間の上空を飛んでいるヘリコプターを比較した場合、現在はオスプレイも危険でしょう。ただ、現在はそうでも将来は間違いなく逆転します。
現在普天間の上空を飛んでいるヘリコプターは殆どがベトナム戦争時代、機体によってはそれ以前に製造された物もあります。はっきり申し上げると、これから徐々にかもしれませんが安全になっていく機種の配備を反対して、何時落ちてもおかしくないヘリコプターの飛行はそのままという、馬鹿げた運動をしているのです。
先述の通り、気持ちは理解しますが、反対するのではなくベストでなくともベターな内容を要求するべきだと私は考えます。


9 ● あるぴにっくす
●33ポイント

設計思想の観点でいけば、ドラケンを押します。


・・・まちがえた、
こっちこっち




参:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%96_35_%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%B3

有事の際一時的に滑走路として使用される公道からでも2000m以内で離着陸可能なSTOL性や、10分以内での再給油/再武装といった、国情に即したものも含まれていた。
主翼は独自開発した革新的なダブルデルタ翼とした。これはその後の超音速機で広く普及するストレーキの先駆と呼べるものであり、無尾翼機・デルタ翼機の弱点とされるSTOL性能を改善する効果があった。


滑走路が無いなら「いまある公道を使えばいい」という発想は「いかに短い滑走路で飛行できるか」というオスプレイの思考とは真逆じゃないでしょうか。
また固定デルタ翼の欠点を補うために"デルタを二重にして"ダブルデルタ翼をつくるという「いいところを伸ばす」方針もオスプレイの設計思想とは逆をいっていたと思います。


・・・
ティルトローター、悪くないと思いますよ、なんてったって未来っぽくて格好いいじゃないですか!?


10 ● 楽1978
●33ポイント

オスプレイ=ミサゴ(鳥)の対となる概念は、ハヤブサです。
子育ての時に天敵になります。
http://pub.ne.jp/anmo/?entry_id=3776280


6-10件表示/15件
4.前5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ