人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

この事業に関して、教えて頂きたいです。

入浴特化型デイサービス、というものがあるようです。
従来のデイサービスとは異なり、3時間、でのサービス提供のようです。
http://www.ikiikilife.co.jp/concept/
http://www.kaigo-guide.com/item/16497

このサービスは、介護保険の対象となるのでしょうか??
また、それでビジネスが回っていくものなのでしょうか。

教えて頂きたいです。

●質問者: tai2006
●カテゴリ:ビジネス・経営 医療・健康
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 3/3件

▽最新の回答へ

1 ● 楽1978
●34ポイント

親が癌で訪問看護を受けた時に介護保険のお世話になったので書かせて頂きます。介護の度合いや家庭の事情で保険がおりるか決まります。
患者自分で風呂に入るのが困難で、仕事の都合で家族が面倒みれない場合は、入浴特化型デイサービスの保険はおりた記憶があります。患者が自分で風呂に入るのが困難だけだと保険はおりませんが、サービスだけは受けることができます。私の親の場合、医者と看護士とヘルパーが決まったローテーションで訪問してました。緊急の場合は24時間何時でも来てくれました。
3時間のサービスをヘルパーや看護士のスケジュールをケアマネージャーと相談して組み立てます。家族の事情に合わせて計画してくれるので需要はありますが、時間も不規則で大変な仕事なので、ヘルパーが不足しているのが現実です。


tai2006さんのコメント
>患者自分で風呂に入るのが困難で、仕事の都合で家族が面倒みれない場合は、入浴特化型デイサービスの保険はおりた記憶があります。 あ、そうなんですね! >3時間のサービスをヘルパーや看護士のスケジュールをケアマネージャーと相談して組み立てます。 なるほど、なるほど!!

2 ● taroe
●33ポイント

施設入浴介護

65歳以上の、家庭内での入浴が困難な人で、次のすべてに該当する人
介護保険で要介護・要支援の認定を受けた人
自宅または自宅までの道路が狭い、またはひきこもりなどのため、介護保険の訪問入浴介護サービスを受けることが困難な人
介護保険の訪問入浴介護または通所介護を利用していない人
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/fukushi/senior/zt_kaigo.html


条件さえ満たせば、介護保険適用できると思います。

ケアマネがスケジュールを作るときに、このサービスを盛り込めばよいだけですから。

ケアマネは、まず所属しているところや関連あるところのサービスを優先的に入れていくことが多いですから、このあたりで何とでもなるんですね。

まあ、関係ないところのサービスを使うところもありますが、スケジュールの調整が手間がかるのでそういう面もあってそういう傾向にはあると思います。


tai2006さんのコメント
>ケアマネは、まず所属しているところや関連あるところのサービスを優先的に入れていくことが多いですから、このあたりで何とでもなるんですね。 なるほど。 ということは、所属しているグループの利用者が主に利用する、 ことになりそうですね。 有難うございました!!

3 ● Yo
●33ポイント

>このサービスは、介護保険の対象となるのでしょうか??

介護保険の対象になります。
介護保険のサービスの一つにデイサービス(通所介護サービス)がありますが、1回の利用時間が3時間以上の場合は、介護保険の対象になります。
(厚生労働省のHPで公開している、「介護報酬の算定構造」(PDF)の「?-6.通所介護費」(要介護1以上・5ページ)及び「?-6・介護予防通所介護費」(要支援1、2・24ページをご覧下さい。 サービスが2時間以上3時間未満の場合は、3時間以上5時間未満の単位の70%が介護点数になります。)

介護点数は、サービスの時間以外にも要介護度・介護施設の規模(介護・看護職員の数)や利用者数、サービスにおける加算などで変わってきます。
また、介護保険の単位(1単位あたりの単価・基本は1単位=10円)は、介護サービス・施設の所在地によって異なりますので、「厚生労働大臣が定める一単位の単価」(平成24年度介護報酬改定について・厚生労働省)をご覧ください。

>また、それでビジネスが回っていくものなのでしょうか。

儲かるかどうかは、施設の規模・人員、サービス利用人数によって異なりますので一概には云えませんが、新たに施設を建設するのであれば、介護保険のみで売上を賄うのは難しいと思います。
介護保険以外の有料サービスをどれだけ付加できるか、又そのサービスが実際に介護をうける要介護・支援者とその家族に受け入れられるかどうかで利益がでるかどうかが決まると思います。
(介護対象の老人が増えているとは云え、現在介護施設(通所介護施設・通所リハビリテーション施設)は飽和状態に近い状態です。 介護報酬が厳しく算定されている今日においては、ある程度の施設・資金が無いと苦しいと思います。)

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ