人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

数学の問題です

関数 y=ax?のx<0の範囲でxが増加するとyは減少する関数がy=2x?の理由が分かりません(>_<)

y=ー2x?じゃないんですか!?

あと、底面の半径がxcmで高さが8cmの円錐の体積ycm?のyをx式で表せ(円周率はπとする)の答えと解き方が分かりません(-_-;)

教えてくださいm(__)m

●質問者: hattori412
●カテゴリ:学習・教育 科学・統計資料
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 3/3件

▽最新の回答へ

1 ● 勇者よっしー

y=2x²
のグラフを描いて、x<0はどこなのか、丸で囲ってみましょう。
で、xが増えていくと、yがどうなるか、見てみればいいのです。
まぁ計算してもいいんですがね。
x=-100の時、y=2*-100*-100=20000
x=-10の時、y=2*-10*-10=200
xは-10の方が大きい(-100<-10)で、答えのyは小さい(20000>200)なのです。
---
円錐は、普通に公式当てはめるだけなので、教科書読めば分かりますよ。
一応こことか読むと最初に答えが載っています。
http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/math3/vol1.html


2 ● パパトモ
ベストアンサー

y=2x²の図を描いてみました

20120710095422

x<0の範囲は、この図の左半分になります。Xが増加するというのは、左→右方向にグラフをたどることですが、このとき図の左半分では、yが↓下方向に下降します。なので、y=2x²においてx<0の範囲でxが増加するとyは減少すると言えます。

私は昔マイナスの数字が大きくなるとxの値が増加するような勘違いをしたことがありますが、マイナスの場合、マイナスの数字が小さくなる事が増加です。私と同じ轍にはまったのではないかな??と思いました。


3 ● 多食斎友好=世田介

y=ax²は係数が正の偶関数ですのでxの絶対値が大きくなればyは増加します。
ご質問どおり、x<0の範囲でxが増加した時(0に近付いた時)、減少するのはy=2x²が正しいです。

錐体の体積は[底面積x高さ÷3]です。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ