
C#.NETのDataSetの構築のところを学ぼうとしている者ですが、質問させて下さい。
以下の記述の仕方は間違っているのでしょうか?
環境:Visual C# 2008
以下のエラーになってしまいます。
この行→DataSet ds = new DataSet();
このエラー→'DataSet' は '名前空間' ですが、'型' のように使用されています。
そもそも書くところが違うのでしょうか?
回答宜しくお願いします。
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.ComponentModel;
using System.Data;
using System.Drawing;
using System.Linq;
using System.Text;
using System.Windows.Forms;
namespace DataSet
{
public partial class Form1 : Form
{
public Form1()
{
InitializeComponent();
}
private void Form1_Load(object sender, EventArgs e)
{
/* DataSet 'ds' を宣言する*/
DataSet ds = new DataSet();
/* 'TestTable' という名前のテーブルをdsに追加する*/
DataTable dt = new DataTable("TestTable");
ds.Tables.Add(dt);
/* TestTableに列を設定する*/
DataColumn dc1 = new DataColumn("1番目の列");
DataColumn dc2 = new DataColumn("2番目の列");
DataColumn dc3 = new DataColumn("3番目の列");
dt.Columns.Add(dc1);
dt.Columns.Add(dc2);
dt.Columns.Add(dc3);
}
}
}