人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile


●質問者: fox09
●カテゴリ:インターネット ウェブ制作
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 8/8件

▽最新の回答へ

6 ● australiagc
●25ポイント

ネット上でパブリック公開されているテキストデータなどはいくらでも転載可能です。
なので、著作権侵害で法的に処理してしまうのが一番確実かと。

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/2534/quotation.html

人の作品(文字・文章・記事などの記述の他、画像や写真、イラストやイメージデータ、映像や音声、レイアウトなど)を勝手に自分の作品の中(ホームページなども含む)に取り込むことは、著作権法で制限されています。

著作権法第30条では著作者の許可が不要な「私的使用のための複製」を認めています。その範囲を超えて著作者に無断で”複製”すると著作権法違反として権利侵害にあたります。

「インターネットで次のようなページを見つけた」として、記事やウェブページを丸写しにしたようなものは『引用』ではなく、『転載』に該当し、著作者の許諾が必要です。

『引用』とは、著作権法第32条に、「公表された著作物は,引用して利用することができる。この場合において,その引用は,公正な慣行に合致するものであり,かつ,報道,批評,研究その他の引用の目的上正当な範囲で行なわれるものでなければならない。」と定められています。


この、著作権法第32条の『引用』に該当しないような無断掲載であれば、著作権侵害で訴えられるかと。刑罰は以下の通りです;
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E4%BE%B5%E5%AE%B3#.E8.91.97.E4.BD.9C.E6.A8.A9.E4.BE.B5.E5.AE.B3.E8.A1.8C.E7.82.BA.E3.81.AB.E5.AF.BE.E3.81.99.E3.82.8B.E5.88.B6.E8.A3.81.E6.8E.AA.E7.BD.AE


australiagcさんのコメント
とりあえず、証拠として質問者様のサイトの元記事と、相手のサイトの転載記事のキャッシュやキャプチャをとっておくことをお勧めします。不愉快なことだとお察ししますが、頑張って下さい。

7 ● めるくん
●25ポイント

あなたがサーバを運用しているという前提ですと、
アクセスログから犯人を割り出せると思いますので、そのIPアドレスを弾くように設定すればよろしいかと。


8 ● garyo
●25ポイント

テキストデータのみ抽出してタグなども機械的に外しているのであれば
行間に小さく透明(背景と同じ色)な字で著作権に対する警告や、そのサイトに関する悪口などを入れておくというのはどうでしょう。


6-8件表示/8件
4.前5件|次の5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ