人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

なぜ人力かきつばた杯は「かきつばた杯」と呼ばれるようになったのか?
誰が名前をつけたのでしょうか?

http://urx.nu/1bOm

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:はてなの使い方
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号
ベストアンサー

「伊勢物語」の「東下り」の一段で、在原業平はある人に促されて「かきつばた」の5文字を句の頭にすえて短歌を読みました。

http://shuyu.fku.ed.jp/html/siki/H21/H21_photo/H22_1_20/shuyu_ume.pdf

その沢にかきつばたいと面白く咲きたり。それを見てある人のいはく、『かきつばたといふ五文字を句のかみにすゑて旅の心をよめ』といひければよめる。
から衣きつつなれにしつましあればはるばる来ぬるたびをしぞ思ふ


ここから来ていると思われます。
人力検索かきつばた杯も、質問者が決めたお題に沿って短い文芸作品を答えるというものですからね。
名付け親は、恐らくかきつばた杯No.1の出題者さん。キーワードの編集者リストの最初におられますものね。


匿名質問者さんのコメント
ありがとうございます。 調べたら第1回のコメントにこう書いてありました。 http://q.hatena.ne.jp/1285883973#c187705

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ