基本は、新しい家電を持ってきてもらったときに 引き取ってもらうのが一番です。
手間もかかりません。
http://www.rkc.aeha.or.jp/text/p_price.html
リサイクル料金は こちらを参照してみてください。
テレビ、エアコンは家電リサイクル法の対象4品目です。
不用品回収業者などは利用せずにリサイクルルートに載せましょう。
一番簡単なのは新品を購入する販売店の引き取りです。
「不用品回収業者は利用しないで」 環境省、家電製品の適切な処分を呼び掛け
環境省によれば、一般家庭から使用済みの家電製品などを回収する不用品回収業者が近年増加しているそうです。業者のほとんどは、一般廃棄物収集運搬業の許可や市町村の委託などを受けておらず、廃棄物処理法に抵触するものと考えられています。使用済みの家電製品は家電リサイクル法などに基づいて適正に処理されますが、不用品回収業者に収集された使用済み家電製品は「国内外において不適正な処理がなされているものが少なくない」とのこと。不用品回収業者が回収した家電製品が海外に輸出される過程や、輸出先での処分の際に、環境汚染や健康被害を引き起こしている事例が報告されているそうです。
・当日中に見積もりと回収をしてもらえますか
電話かけて聞いて下さい。忙しい業者は無理かな
当日なら朝一で頼んで夜とかになるんじゃないの
・料金の目安として、テレビ、エアコンなどの回収費用を教えてください
テレビは年式による、エアコンは作業代も時間もかかるでしょう
目安って何ですか1万円とかかな。あいまいな質問には答えられない
・スタッフには、怖そうな人が多いのでしょうか
小汚い人がおおいです。出張サービスはたいていぼられます。
「一日で片付けたい」とキーボを打ってマルチポストしてる間に
不要品どんどん捨てないとね。かといって自分ひとりで片付けるのも大変ですね
とくにエアコンなんかは僕はできません。
質問者は東京のようなので、区や市のリサイクルセンターみたいなのが
あるのでそこに引き取る人募集の紙を提出すると無料です。
電話がかかってきてがめついおばちゃんみたいな人が無料でもっていってくれます。
一日じゃ無理でしょ