人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

中3の高校受験生です。
受験勉強を始めようと思うんですが、
どんな方法で勉強すればいいのか
わかりません><
なので具体的に教えてほしいです・・・
(五教科ごとだと有り難いです
あとは一日にどれくらい勉強すればいいかも
教えてくれると助かります。
今の内申は31で志望校には今のままだと
合格するかしないかのギリギリのところです。
自分で考えろとかはやめてほしいです。
回答よろしくお願いします!

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:学習・教育
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 4/4件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

やった学力テストを見てできなかった問題を死ぬほどときなおすとか?


匿名質問者さんのコメント
回答ありがとうございます! ぜひ実践したいと思います

2 ● 匿名回答2号

「自分で考えろ」はやめろと言われても、一人一人違うのは、事実です。
なので、とりあえず過去問を解いてみましょう。
この時期だと、学校で習ってないのは本当に一部分だけで、ほぼもう解けるはず。
だけど解けない。そりゃそうです。高校入試で満点取れる人なんて本当に数人しかいない。
で。
一度やってみれば、自分がどの勉強が足りないか、はっきり実感するはずです。
基本的には教科書に全部載ってますので、解けなかった部分を教科書引っ張りだして学習しましょう。
数学とかで判らない部分は、勉強の出来る友達か先生に聞けばいいです。


匿名質問者さんのコメント
詳しい回答ありがとうございます とても参考になりました!

3 ● 匿名回答3号

とりあえず、簡単なことは、教科書や学校から課題として与えられている副読書のようなものを基礎から総復習することです。特に、数学と英語は、1年生の教科書までさかのぼって、復習することです。英語であれば、なんといってもここの単語のスペル、発音、アクセントの位置などをしっかりと身につけておくことです。数学は公式を丸暗記するのではなく、どのような過程で、その公式が成立するのかをしっかりと学習することです。国語は、毎日の朝刊の第1面のしたの方に記載されているコラムを50字前後で要約する練習、それから漢字は毎日新しく習うものを10?15くらいは丸暗記して、1週間に1度、覚えているかどうかを確認してください。理科、社会は、私は愛知県の事しかわからないのですが、基本的な問題しか出題されていません。東京方面だと公立よりも私立の方がポピュラーでしょうから、理科、社会の対策はわかりません。公立高校で良ければ、基礎的なことを、過去に出題された5年間くらいの問題集を解き、それを参考にしながら、勉強してください。


匿名質問者さんのコメント
細かいところまで教えていただき ありがとうございました! 過去問など上手く活用して頑張りたいと 思います!

4 ● 匿名回答4号

あなたと同じ立場で現在、中3で受験生の僕の場合は、
「社会や理科は学校で配布されたワーク類の答えを暗記する。
英語は1年生の教科書から読み返していき、わからないところが出てきたらそこを徹底的にやりそこから先も同じようにやっていく。
数学は問題集をひたすらやっていき1ページ1問でも間違いがあったら何度でもやり直す。」
このようにやっています。
あと、勉強ではありませんが定期テストの1?2週間前にはPC,ゲーム機、漫画、財布などを親に預けています。
僕みたいにそうゆう類のものがあると遊んでしまう人はこれをやると定期テストの順位が上がります。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ