あまりいいことではないですよね。
なのでコメントなどにこれはこれこれこういうものだと
少しでも多くの人が気付いてくれるように
書いてみるのはどうでしょう。
それか直接ユーザーさんに聞いてみたり、
親作品の方にもどう思うか、
最悪はてなさんに言ってみたり
方法はいろいろあると思いますよ。
親作品の作者が丸コピとして通報すれば多分消えるので、
親作品の作者にコメントなどで伝えてみてはどうでしょうか?
僕も丸コピっぽいのされたことが何度かありますが、
通報したらその作品も消えてしかもグリーンスターが1個もらえました。
ちなみに第3者が通報しても多分効果がありません。
いいことではないですね
が、ロックされてないということはそのような作品を投稿してもいいということでは?
全てを決めるのは親作者ですし、親作者がその作品を嫌っていたら今頃親作者によって通報されてると思いますし
どーも。べんとうです。ドンカツ見てますよ!
そういう作品は、親作者に連絡してみたらいいんじゃないですか?
親作者がidなしだったら、代わりに通報できます。
親作者が辞めてしまっている場合は、原作者に知らせるとかですかね。
手のほどこしようがなかったら、とりあえず人気順から落とすとか、(「丸コピ禁止」と書かれた作品を丸コピしている作品であれば)注意コメントを書いて消させるかですかね。
そうゆう人よくいるよね
その時は直接コメントでこれは私が最初に書いた作品に 星でたたけ とかいただけですよね? これは完全に丸コピーなのでほんとはいけないことです
なので次からはやめましょう という感じで言ったらいいと思います
それとそうゆうことがないようにメモをロックするといいと思いますよ^^