人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

法人税の確定申告の話です。前期の別表五(一)の差引翌期現在利益積立金額(?)に
過納県民税として13円が記入されていたので、当期の期首現在利益積立金額?に同額を転記しました。
この13円は前期の利息の地方税分だと思うのですが、会計ソフトは?に記入した金額をそのまま
?に転記してしまいました。
過去の税理士さんが作ってくれた別表を見ると、?の金額を?に転記しています。

(1) 今回も?に転記せず?に強制的に転記すれば良いでしょうか?
「?の減」とか「?の増」の意味がそもそもよくわかっていません。

(2) そもそも前期は?の「増」の所に13円と記入されていることから、当期も
利息地方税分を当期の?に書かなくてはいけないのでしょうか?
できれば書きたくありません。

説明できる方、いらっしゃいますでしょうか?

●質問者: office55
●カテゴリ:ビジネス・経営 経済・金融・保険
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● suppadv
●0ポイント

すみません。税務には詳しくありませんので、参考まで。


税理士さんによって、書く欄が異なることは、確かにあります。
私は税務には詳しくはありませんので、その際には、法律の解釈や運用にはある程度の幅があるので、どちらもあっているものと理解しています。

ですので、税理士さんの作成もソフトの作成もどちらも間違えとはいえない範囲の解釈の違いと考えてはいかがでしょうか。

過去の税理士さんが作ってくれた別表を見ると、?の金額を?に転記していて、それで税務処理が完了しているのですから、今回も同じ対応でOKだと思います。


2 ● nnknnc
●300ポイント

前期に増加させているので?に記載され、今期に繰り越されています。
よって?に記載され、申告ソフトはその13円に対して何の処理もしていないから?に同額を記載させています。
何らかのアクションを起こしてあげないとずーと残ります。
実際には今期中に13円に対して何らかの会計処理をしているはずなので、?に記載して減算処理を行い、?は0にします。

(2)については、今期にどのような処理を行ったか分からないので答えようがありません。


office55さんのコメント
回答ありがとうございます。段々、腑に落ちてきました! >実際には今期中に13円に対して何らかの会計処理をしているはずなので、 期の2ヵ月後に、この13円を引いた額の県民税(均等割)を収めました。 この時点で、 >?に記載して減算処理を行い、?は0にします。 ができるようになる。という理解で良いでしょうか? あと、この13円という数字は 今期の確定申告では 別表五(一)以外には出てこないという理解で良いでしょうか?

nnknncさんのコメント
>期の2ヵ月後に、この13円を引いた額の県民税(均等割)を収めました。 OKです >あと、この13円という数字は 今期の確定申告では 別表五(一)以外には出てこないという理解で良いでしょうか? 現情報下では別表4の減算項目に記載する内容と思います 確認事項 >この13円は前期の利息の地方税分だと思う 別表5の区分欄に書かれていませんか? 過誤納県民税 とか 記載されている県民税と利息地方税はおそらく別物です 勘違いしていると思います
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ