人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

【終末医療】麻生副総理が「さっさと死ねるようにしてもらわないと」と語ったことに対して、マスコミが非難しています。
一方で、後期高齢者に対する医療費は高騰しており、「さっさと死ねるように」なれば現役世代への負担が減ると考えられます。
なぜ、「さっさと死ねるように」なってはいけないのでしょうか?

●質問者: oil999
●カテゴリ:政治・社会 医療・健康
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 12/12件

▽最新の回答へ

1 ● よこささくん
●0ポイント

人権団体がうるさい
医師会がうるさい


oil999さんのコメント
日本語の意味が分かりません。

2 ● うめぼし
●20ポイント

個人的な感覚ですが
昔に比べて「さっさと死ねる」様にはなってきているとは思います。
高齢者などの終末期医療について、延命措置を望むかどうかの
希望を取る様になってきていますから。
30年ほど前になりますが、私の祖父が病院で死亡した際には
84歳にもなって痩せてしまった祖父の胸を、蘇生のために何度も心臓マッサージし
無理矢理にという感じで、翌朝まで心臓だけ動かし続けたようです。
おそらく、祖父の脳は既に他界していたのだと思うのですが・・・。
医療関係に進もうと思っていた私は
「そんなことが必要なのか」と複雑な思いで延命措置を見ていました。
たった一日、老人の心臓を動かしておくためだけに、どれほどの人力と
どれほどの薬剤が消費されたのかと、あとになって思いました。
15年ほど前に、義父が死亡した際には、心筋梗塞で倒れて発見まで
2時間以上経過していたという、かなり手遅れであろう義父の胸を
やはり医師達が心臓マッサージし続けていました。
既に医療関係に進んでいた私は、義兄に耳打ちして、義父の延命措置を
止めてもらう様に伝えました。
義兄は、少し驚いていた様子でしたが、真っ白になってしまった足を指して
「お父さんはもう戻らないから、これ以上辛い思いをさせるのは止そう」と
話すと、ようやく涙ながらに頷いてもらえたのを憶えています。

心情的な面も絡むため、一律にということはなかなか難しいのかも知れません。
しかし、ターミナルケアにおいて、家族や本人の意志が尊重される様になってきているのは事実です。
麻生さんの「さっさと・・」という言葉に含まれる深い意味は、なかなか伝わりにくいのでしょう。
ただ、こういう意見が出てきて、タブーとされている部分を論じる機会が
多くなることが、前進していく機会なのだと思います。
麻生さんなりのテクニックではないでしょうか。
池の真ん中に大きな石を投げてみて、波紋の広がりを期待しているのかも知れません。


oil999さんのコメント
長文のご回答ありがとうございます。 ただ、終末医療に対する過去との比較ではなく、なぜ、「さっさと死ねるように」なってはいけないのかについての質問をしています。 追加でご回答いただければ幸いです。

うめぼしさんのコメント
そうですね。しかし、そのためには麻生さんが「さっさと死ねる様に」といっている言葉の真意を知らねばならないと思います。 ですから、あのように書いたまでのことです。 別に、麻生さんは、全ての人に「さっさと死ね」と言っているわけではありませんからね。 周囲が揉めているのは、内容を誤解しているだけの話でしょう。 貴方ご自身が、この「さっさと死ねる様に」という言葉の真意についての意味を、こう理解していると書いていただければ、それについてのお話は出来るかも知れませんが、麻生さんの真意はかなり深そうです。

oil999さんのコメント
コメントありがとうございます。 この質問は、麻生副総理の真意を読み取ることが目的ではありません。 なぜ「さっさと死ねるように」なってはいけない論調で報道されているのかが知りたいのです。

うめぼしさんのコメント
貴方ご自身の考えが、ほとんど表現されていないようですが、 人間の寿命・命という、ものすごく深い問題に対して 「さっさと死ねる様に」などと言えば様々な波紋が広がるのは必至ですからね。 まず、貴方ご自身がこのように感じるなどと書いていただければ 意見も集まりやすいと思いますが、如何かな。 貴方は、後期高齢者はいかなる場合も全て 「さっさと死ねる様に」したほうが良いとお考えなのでしょうか。 人間の様々な人生、多種多様な立場が絡んできますから、一様に 扱うことは難しいと思いませんか。 しかし、立場的に、麻生さんが発言すると「全体」を十把一絡げに 扱う方針と取られるので、反論も多いのでしょう。 人間の人生です。 それが良い場合と、良くない場合があるのは至極当然の話でしょうね。

3 ● zorac1230
●20ポイント

死刑廃止論と同じようなもので、「人の死に介在してはならない」という事なのでは。
延命も介在している事になるという矛盾はさておき。


oil999さんのコメント
ご回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、延命は人の死に対する介在ですよね。 莫大な医療費をかけて延命させている一方で、医療費高騰を問題視する報道の仕方も矛盾していると思います。

4 ● toshi_nishida
●1ポイント

老人がさっさと死ぬべきかどうかではなく、わが民族の指導者が口におしめが必要な馬鹿だからみなさん腹を立てておられます。


oil999さんのコメント
どういうところが馬鹿なのですか?

5 ● ¢huukaze¢
●3ポイント

それによって悲しむ人も出てくるからだと思います
なのでそのような発言はとても良いこととは言えないと思います


oil999さんのコメント
ご回答ありがとうございます。

1-5件表示/12件
4.前の5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ