前年がうるう年でであったこと、中国の春節が昨年は1月だったのが今年は2月であったことという特殊要因に加え、相手国の景気低迷が影響しています。
ただし、輸出金額の季節調整値は前月比+1.3%と4ヶ月連続して上昇していますので、価格上昇の効果により輸出金額は持ち直していると言えます。
http://www.dir.co.jp/research/report/japan/sothers/20130321_006958.pdf
本当のようです。
http://toyokeizai.net/articles/-/13514
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130408-00013514-toyo-bus_all
財務省/2月分貿易統計、輸出は2.9%減、輸入11.9%増
http://lnews.jp/2013/03/f032116.html