人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

カツ丼の作り方を教えて頂けませんか?

実際にカツ丼を作ったことのある人へ質問します。
スーパーでの買い物、材料選び、調理方法、コツなどありましたら宜しくお願いします。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:グルメ・料理
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 5/5件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

まず、惣菜コーナーで必要な分だけのヒレカツを買います。温かいご飯。刻み海苔適量。玉ねぎ2分の1個、卵3個、白ねぎ4分の1本、サラダ油適量。エバラすき焼きのたれ適量。水、適量。すき焼きのたれと水の割合は、たれ1に対して、水2に合わせます。
玉ねぎは、千切り5mm程度。白ねぎは、斜め切り1cm程度。ヒレカツは、1cmに切り分ける。卵は、ボールにいれて、完全に黄身と白身が混ざらない程度に混ぜておく。
フライパンに油を注ぎ、温める。最初は、玉ねぎを炒め、焦げ付かないように注意しながら、しんなりしたら、たれ、水を加える。沸騰したら、ヒレカツを入れて、1、2分煮詰める。ここで、白ねぎを入れ、まんべんなく、卵を円を描くように入れる。
卵が半熟に煮えたら、フライパンの火を止める。そして、温かいご飯の器の上にフライパン返しで、移して、刻み海苔をまぶして出来上がり。


匿名質問者さんのコメント
たれはもしかしたら自分で作るかもしれません。 難しそうならエバラすき焼きのたれを使ってみたいと思います。 丁寧なご説明ありがとうございました。 参考になります。

2 ● 匿名回答3号
ベストアンサー

タマネギと三つ葉またはサヤインゲンと豚ロースステーキ用、卵、小麦粉、パン粉、塩・胡椒、醤油、みりん、砂糖、サラダ油、必要なら出しの素が必要。ご飯は炊飯器に準備しているものとする。
豚ロースステーキ用は冷凍されていたら2分くらいチンするなり4時間放置なりで解凍する。ひろげて塩・胡椒を振る。小麦粉、溶きたまご、パン粉の順に表裏をまぶしつけていき、サラダ油でこんがり揚げる。フライパンに4センチ以下の油で揚げると油がすくなくてすむしすぐ暖まるので強火のガス火を付けたら油がつめたくてもすぐに肉をそっといれることができる。(油はねが熱くないうちに入れちゃう)
途中で菜箸で裏返しながらあげて、表裏ともパン粉の色が薄い茶色になったらキッチンペーパーを2?3枚敷いた皿の上にひきあげ、包丁でざくざくと幅3センチくらいに切る。赤いところがあったら皿にもどしてチンして火をとおしておく(初心者むけの揚げ物のやりかた。衣がすこししんなりするけど、カツ丼だし大丈夫)

で、丼にしていきますが、ふたのついたフライパンで4食分いっぺんにつくるのが楽。
三つ葉は洗って一口サイズに切り刻んでおく。サヤインゲンは筋をとってあらって斜め半分にきっておく。片手に山盛り1杯?1杯半くらいあれば十分。

水またはだしのもとをいれた水300cc、玉葱みじん切り1玉分を入れて火に掛け、みりん大さじ2と三分の二(40cc)、砂糖大さじ1と三分の一、醤油大さじ4(60cc)を入れ、玉葱が透明になるまでフタをして煮る。煮えたらかつを箸で好きなように配置し、ふたをして煮てあたためておいて卵4個をボウルに溶く(あまりきっちりじゃなくておおざっぱのほうがふんわりする)。
フタをあけたら煮立って泡がぶくぶくしてる場所をめがけて上から細く卵液をおとしていく。字をかくようにゆっくりと。白身がドバっと出たらそこだけ箸で伸ばすようにちょっと移動させる。また泡だったところに卵液をおとし、全部入ったら最後に三つ葉かサヤインゲンをのせてフタをして2?3分くらい強火で煮てできあがり。
うちはテフロンフライパンでつくっちゃうから樹脂製のお玉で各自すきなだけよそいますよ。
玉葱のせいでちょっと甘いので、人によっては(よく汗をかくひとなど)出しのもとや醤油で味を調整してください。
4人前じゃおおすぎるときは、半分量でつくるか、卵だけ多めに煮ておいて明日カツをもう一枚ずつ追加する手もあります。


匿名質問者さんのコメント
丁寧な説明と補足の疑問に答えて頂きまして 本当にありがとうございました。 画像付きのレシピページよりも分かりやすかったので こちらの回答を参考にしてチャレンジしてみたいと思います。

3 ● 匿名回答4号

概要
1:とんかつを揚げる
2:とんかつを切る
3:鍋に1cm弱ほどだし汁を沸かし、酒、醤油、砂糖で適当に調味
4:とんかつを鍋真ん中にぶち込んで外側から溶き卵入れる(絶対に混ぜないこと)
5:卵が半熟になったら三つ葉ちらしてどんぶり飯の上に具を盛る
おわり


匿名質問者さんのコメント
ご回答ありがとうございました。 参考になります。

4 ● 匿名回答4号

上の回答に追記。とんかつをだし汁にぶち込む前に前にうすく切った玉ねぎ入れてくだされ


質問者から

カツの衣のつけ方の説明が可能でしたら宜しくお願いします。

匿名回答3号様の
>小麦粉、溶きたまご、パン粉の順に表裏をまぶしつけていき
で宜しいのでしょうか?
以前、鮭に衣をつけようとしたことがありましたが
小麦粉とパン粉を使ったところ全くつきませんでした。
原因は溶きたまごを入れなかったから?



1-5件表示/6件
4.前の5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ