人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

小さな建築業を経営しています。

この度、従業員を数人雇いいれました。
その内の一人が年配で経験もありということだったのですが、いざ仕事をさせようとすると運転ができないといいはじめました。
うちが職安に出した採用条件はいる資格、普通免許(オートマ限定不可)、仕事内容、ダンプの運転ありでした。

普通自動車免許は持っていたのでそれは確認しましたが、本人いわく、長い間オートマしか運転したことがなかったのでできないとか。面接時にはそれをいいいませんでした。
思わぬ落とし穴があったものだと頭を抱えています。運転ができないと使い物になりません。
面接でマニュアルは運転できるか確認をしなかったのにも非がありますが、求人票にうたってあるのにそれを言わなかった本人もどうかと思います。
経営が厳しい中、この度の採用にも社運がかかっており余裕はありません。
一度採用と言い渡した後ですので、このあとどう対処したらいいでしょうか。
できれば本日採用取り消しにしたいのですが、問題あれば教えてください。


●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:就職・転職
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

面接時や採用条件として、ダンプの運転をどの程度はっきり言いましたか?
その程度次第です。
免許を持っているという点では問題無いものの、実際に運転できるかどうかは、できる、という程度次第の問題なので、普通にダンプを運転できるのか、練習すればできるのか、その間で判断が分かれると思います。

とは言え、ダンプの運転が条件の中にあり、運転しなければならないのが当然に理解できる中で応募したのでしょうから、採用されてからできませんは通らないでしょう。
普通、年配の人はマニュアルしか乗った事が無いから、とは言いますがATしかとは、、、時代は変わったのですね。
でも、免許はあるのだから運転させてみればいいじゃないですか?昔取った杵柄で問題無いかもしれません。
ちょっと練習してみてもだめなら仕方ありません。使えない以上賃金も払えないでしょう。

次の問題は正確な採用日です。
採用日から14日以下なら、正当な根拠があれば即日解雇できます。
14日を超えた場合は30日以上の予告か(つまり賃金を払う)
30日分の予告手当が必須となります。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ