人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

うごメモでフレコ書いちゃダメなんですか??

非公開になったんですけど、
利用規約のどの辺にフレコの事書いてありますか??

バカなのでわかんないっす←

どなたか教えてください!!!

●質問者: chiroru_ranmaru
●カテゴリ:はてなの使い方
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 3/3件

▽最新の回答へ

1 ● マスカット

利用規約には載っていませんが違反です。
はてながフレコの公開は個人情報を
載せているのと同じだと判断したから
違反になりました。

マイルのプロフを編集する時等にも
出ていますよ


2 ● takuyarei0

利用規約だとわからない人が多いので、わかりやすく解説すると、

結論(いきなり)

フレンドコードを教える→実際にその人と合う
と同じくらい*1危険です。

動機

もともとはフレンドコードは違反ではありませんでした。
しかし、ある方*2が「フレンドコードは違反ではないか」とお問い合わせしたのがきっかけで、はてなさんが検討することになりました。

フレンドコードとは

フレンドコードは、本来、友達同士で番号を交換するものでしたが、ネットの急速な普及につき、ネットで交換する人が急増しました。
しかし、フレンドコードは使い方を誤ると大変なことになりかねません。
というのは、フレンドコードを教えると、二人だけでしかできないことができるようになる(ことがほとんど)ので、個人情報を聞かれたら甘く見てしまって答えてしまう→したがって入手した情報を犯罪に悪用される
という未成年にやられやすい犯罪を防ぐためです。

なぜPCでは非公開にならないのか

そのため、PCでは非公開になりません。(シアターのみ)
その理由は、PCは少年は少ない*3のに対し青年や成年が多いから、個人情報の管理がしっかりしている人が多いですが、
シアターは少年がおおく、個人情報にまだ慣れていない人が多いです。
なので、それで個人情報を簡単に答えてしまうことを防止するために、個人情報はシアターでは削除されます。

まとめ

ようは、「知らない人とはリアル出会いはするな」と同じで、「知らない人とはフレンドコードを交換するな」ということです。

*1:実際にその人と合うのは、顔が見えない点を考えると大変危険ですのでやめましょう。

*2:自分ではありません

*3:そのため少年のはてなユーザーは少ない


3 ● ほっこ

フレンドコードの交換は一般論では「違反」となってますが、
利用規約の解釈のしかたによっては「違反ではない」ととることもできます。

うごメモはてなの利用規約には交換を禁止する具体的な内容が書かれておらず、
開示した情報の責任はユーザー各自にある…という内容に留まっています。
また、フレンドコードが書かれた投稿をシアターで閲覧できなくするというのが
現時点でのはてなの対応であり、これらを禁止しているわけではありません。

私の場合、不特定多数の人にフレンドコードを知られないようにするため、
あえてファンブックに書いてもらうなど、個人情報の管理に注意を払っています。
ただ、ファンブックもシアターの中に入るので本来なら非表示となるはずですが、
今もなお表示されたままというのははてなの管理体制が問われることです。

フレンドコードの交換は自己責任だけど、シアター以外なら別に問題ないですよ。
…というのが現時点でのはてなの対応。
はてなも曖昧な表現をするのではなく、禁止するのであれば
利用規約にその事項をちゃんと加えておいてもらいたいものです。
「利用規約に載っていない違反」で罰せられるのは納得できません。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ