人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile


●質問者: and_sin
●カテゴリ:ビジネス・経営 生活
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 13/13件

▽最新の回答へ

5 ● tibitora
●50ポイント

磁石の力でドアがぐらつかないようにしてみるのはどうかなと思います。

・犬猫用のドアのように内側外側どちらにも開いて、自然に閉まるドアを付けます。
・そして「ドアの何箇所かに磁石を付けてその磁石があたる部分の壁(カプセルベッド本体部分)にも磁石をつけてドアがぐらつかないようにします。
という方法はいかがでしょうか。

【レビューを書いてメール便送料無料】※宅配便を選択の場合は通常送料網戸に取り付ける、犬猫用の出入り口網戸専用 犬猫出入り口 M型 小型犬用 PD-01 (265mm×H295mm) ※替網にはペットディフェンスがおすすめ!!!

【レビューを書いてメール便送料無料】※宅配便を選択の場合は通常送料網戸に取り付ける、犬猫用の出入り口網戸専用 犬猫出入り口 M型 小型犬用 PD-01 (265mm×H295mm) ※替網にはペットディフェンスがおすすめ!!!



http://www.e-classy.jp/products/list.php?category_id=158
バネの力で開く両開き蝶番
扉を開け放すとバネの戻りで扉が閉まるバネ丁番


and_sinさんのコメント
ご回答ありがとうございます。 グラついているのは、蝶番部分になります。 バネ丁番は当初検討しておりましたが、平らな面に取り付け可能なバネ丁番を見つけることができませんでした。「段差蝶番+バネ丁番+ガタつかない」蝶番があれば解決するのですが、バネについては必須ではありません。 蝶番を取り付ける場合は、バネ蝶番でなくても、自重でゆっくりしまってくれるので、「ガタつきを無くす」方法があれば現在の問題は解決できますので、良い方法がありましたらご教示ください。

tibitoraさんのコメント
コメントありがとうございます。 バネ丁番も検討されていたのですね、すみません。 NO1の回答者のきゃづみぃさんとのコメントのやり取りをみてふと思いついたことがあります。 「布をホッチキスで貼り付け」という方法についてです。 ・刺繍枠のように布を枠に挟んで固定 ↓ ・その布を挟んだ枠をフタのように取り付ける といった方法ですと布が破ける確立もホッチキスより低いと思いますし、 やぶれたり枠部分が壊れた場合は「パーツ(消耗品?)」として別途販売などもできるかなと思います。 http://item.rakuten.co.jp/shugei/10005986/ 刺繍枠 http://shop.quilt.co.jp/html/kodawari/topic/shisyu/index03.html 刺繍枠・布の挟み方 伸縮性のある布を使うと出入りもそのぶん簡単かと思います。 http://item.rakuten.co.jp/knit-kobo/010-8/ ストレッチ素材生地ベージュ NO1のコメント欄とこちらとどっちに書いたらいいか迷ったのですがお二人のコメントのお邪魔になってはいけませんのでこちらに書かせていただきました。 もしNO1のコメントで書いたほうがよかったようでしたら申し訳ありません。

and_sinさんのコメント
ご提案ありがとうございます。 蝶番の改良版で解決できないか検討中です。 蝶番での対応が困難な場合、ご提案頂いた布を用いた方法を検討したいと思います。

6 ● だわかき
●50ポイント

実質的に1箇所を支点にしているので、強度的に無理があります。

円周上にガイドレールを設けて、半円形の扉をグルリと移動させるようにしてはどうでしょう。
開閉扉にしない分、空間の有効利用にもなります。
http://www.metalmart.co.jp/shop/item_info.cgi?++4_03069

http://www.metalmart.co.jp/shop/item_image/L/a/ashtray_can_l.gif


and_sinさんのコメント
ご提案ありがとうございます。 今までにない斬新なアイディアで興味があります。 コスト的(5000円程度)に実現可能なのかについてもご検討頂けると助かります。 また、人がカプセルの中に入った後に扉を閉める方法についていい方法が無いかもご検討頂きたいです。 引き続き宜しくお願いします。

だわかきさんのコメント
生産量にもよりますが、リンク先にある部品(円筒形の蓋の組み合わせ)をプラスチックで真空成形するのが安上がりでしょう。 表面印刷へフィルムのラッピングも可能なので、デザイン的にも高級感が出ます。 可動部分に小さなハンドル(プラスチックの一体加工でできる)を付けるなどすれば、カプセルの内側からの開閉もスムーズです。

and_sinさんのコメント
ご提案ありがとうございます。 リーフヒンジという蝶番で解決することができそうです。 ご提案ありがとうございました。 「リーフヒンジ」 http://www.takigen.co.jp/jp/contents/eyesearch/detail.do?id=22007720200 https://www.dropbox.com/sh/i0mwv1qt38faln3/k6KzfgVUVr

7 ● ぽけっとしすてむ
●700ポイント ベストアンサー

「ぐらぐらしないヒンジを探そう」という方向で。
写真を見て最初に浮かんだのが衣類乾燥機です。
丸型のドアに採用されているヒンジと同じ作りであれば、グラつきは軽減されるのではないでしょうか。
マシナリー ヒンジ(重荷重用) 黒色塗装 <MCH60 B> [イマオコーポレーション] ヒンジ・ロック・機械要素品 | 配管部品.com
このようなタイプの頑丈そうなヒンジだったと思います。

取り付け位置を工夫してすこし斜めにすれば、トルクヒンジ等でゆっくり閉める事もできそうです。
エンプラ トルク ヒンジ <ETH> [イマオコーポレーション] ヒンジ・ロック・機械要素品 | 配管部品.com

---
取り付けイメージは外側にヒンジが出るかたちになると思います。
玄関等のドアと同じように考えて下さい。(人が怪我をしないようにする必要があります)
f:id:psne:20130511220848j:image

内側にヒンジを取り付けて目立たないようにする場合は
このような作りになるようです。
f:id:psne:20130509020437j:image


and_sinさんのコメント
ご提案なりがとうございます。 マシナリーヒンジは円筒の内側に取り付けるタイプでしょうか? 取り付けた時のイメージが出来ずにいます。

ぽけっとしすてむさんのコメント
画像を追記しました。

and_sinさんのコメント
ご提案ありがとうございます。 マシナリーヒンジではなく、リーフヒンジという蝶番で解決することができそうです。 ご提案ありがとうございました。 「リーフヒンジ」 http://www.takigen.co.jp/jp/contents/eyesearch/detail.do?id=22007720200 https://www.dropbox.com/sh/i0mwv1qt38faln3/k6KzfgVUVr

ぽけっとしすてむさんのコメント
なるほど、冷蔵庫用の重たいドアを支えるヒンジですか。 後は飛び出たボルトの処理をすれば大丈夫そうですね。

8 ● s.ogawa
●50ポイント

面白い形状だったので引き戸タイプにするというのがパッと思い浮かびました。
satosi_ogawa’s fotolife - 20130508140301
デザインとの整合性が合うかどうか次第ですが。


and_sinさんのコメント
引き戸タイプは面白い案ですね。 構造が複雑で、コスト的に実現するのは困難な気がしますがどうでしょうか?

s.ogawaさんのコメント
単純にコストを下げるだけならC型カーテンレールを上下に併走させる形状で納めれば予算に合わせられるかな?とも思いましたが、見た目に問題があるような気がします。 簡易な構造として本体に角パイプ(19×10)をフラットバー(3×30)でサンドイッチ状にしてビス留めする事でレール化して、その中を扉材端部にランナーを取り付けスライドさせるというのもアリかもしれません。経験が無いので耐久性の部分に不安はあるのですが。

and_sinさんのコメント
引き続きご提案ありがとうございます。 他の方ものれんや簾をご提案頂いているのですが、見た目のデザインが気になります。 もしイラストや参考写真などで参考イメージが有れば、ご提示頂けると幸いです。

s.ogawaさんのコメント
写真で曲面のドアを探すとなかなか見つからない物ですね。 http://www.architect.sososha.jp/archives/2005/12/post12.html 他にはこんな物を見つけました。構造的な部分で参考になると思いますがイメージの参考にはならないかも。 https://nikaya.sakura.ne.jp/base/upload/shohin_zumens/0000/3901/images_original.pdf 一般の木製引き戸のデザインで、平板で出来る物は曲面でも可能だと思いますが、実際の施工例は少ないのかもしれませんね。

and_sinさんのコメント
イメージ例のご提示ありがとうございます。 見た目は良いのですが、コスト的に厳しいかもしれないですね。 引き続き宜しくお願い致します。

9 ● j4mika
●30ポイント

http://f.hatena.ne.jp/j4mika/20130509004512
こんな感じの、暖簾にしてはいかがでしょうか?
濃焦茶部分は固定すべき所です。

素材としては茶色などで
http://item.rakuten.co.jp/kurafutowan/10000033/
若しくは、白地の物を用意して、完璧に周りと合わせるなどいかがでしょうか?
手書き
http://www.pentel.co.jp/product/fabricfun/
プリンター
http://www.amazon.co.jp/-/dp/B0006VNF1O/


j4mikaさんのコメント
何が快適なカプセルになるかちょっと考えていたのですが、これは上に何個も載せるタイプではありませんよね。そうであれば、中に布団を入れたり細々するには、小さすぎて難しい気がしてきました。いっそのこと、発想を変えて、棺桶型(上開きするような物)にしてはダメでしょうかね?

and_sinさんのコメント
ご提案ありがとうございます。 暖簾案についてですが、現在有力は「ガタつかない蝶番」で解決しない場合に検討したいと思います。 カプセルベッドは上段に載せて2段まで対応できるようにする予定でして、棺桶型は難しい状況です。 引き続き良い案がございましたらご教示ください。

j4mikaさんのコメント
留め具に、金属ではなく、紐のような物にすると、ガタつきや音がしませんのでいかがでしょうかね? 二段まで対応ですか・・・ それですと確かに難しいですね。写真を見た感じ、二階の人のみだと寝返による転倒や音などちょっと不安かもです。 また、もし1段だけで、個人用途で横に置かなければ、幌ウイングみたいな感じで、横が開くタイプも、開口部が広く良いかもです。これですと、使わない時には物入れにも使えそう。

and_sinさんのコメント
ご提案ありがとうございます。 リーフヒンジという蝶番で解決することができそうです。 ご提案ありがとうございました。 「リーフヒンジ」 http://www.takigen.co.jp/jp/contents/eyesearch/detail.do?id=22007720200

6-10件表示/15件
4.前5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ