人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

jQuery 2つのテキストボックスに入力があるときだけ特定のチェックボックスのdisabledを外す。
にわかながらもがんばって考えて、いろんなアプローチでやってみたのですがどうにも動きません。if文でひっかかってるとは思うのですが・・・。
間違い、その他ベストな方法があればご教授ください。

↓がんばって作ってみたモノ
http://tw2.ryu-net.info/example.txt

あと、これがうまくいくのであれば、すでにチェックボックスにチェックをいれられていた時に、テキストボックスの中身がカラになった場合、チェックボックスのチェックを外した上でdisabledにする・・・・って、これはdisabledにした時点でvalueはカラになったような気がしますが・・・

●質問者: Ryuvay
●カテゴリ:ウェブ制作
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● a-kuma3
●300ポイント ベストアンサー

こんな感じかな。

<script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.9.1/jquery.min.js"></script>
<script>
jQuery(function() {
 jQuery("input:text.x_txt").blur(function() {
 var txt1 = jQuery("input[name='name1']").val();
 var txt2 = jQuery("input[name='name2']").val();
 if (txt1 != "" && txt2 != "") {
 jQuery("input[name='label_other_entry']").attr("disabled", false);
 } else {
 jQuery("input[name='label_other_entry']").attr("disabled", true).attr("checked", false);
 }
 });
});
</script>

<input type="text" name="name1" class="x_txt"><br>
<input type="text" name="name2" class="x_txt"><br>
<label><input type="checkbox" name="check01">チェック1</label><br>
<label><input type="checkbox" name="check02">チェック2</label><br>
<label><input type="checkbox" name="label_other_entry" disabled>チェックX</label><br>

テキストボックスには、class 属性を指定して、セレクタでクラス指定をした方が、イベントの定義がひとつにできるので、書き間違いによるミスが少なくなる。


「がんばって作ってみたモノ」は、HTML の部分が分からないけど、ふたつ間違いがあると思う。

(1) セレクタの指定

例えば、"#name1 input:text" というセレクタは、「id="name1" という要素の子供の、<input type="text"> 」にマッチする。
例えば、こんなのにマッチする。

<div id="name1">
 <input type="text">
</div>

んで、こういうのにはマッチしない。

<input id="name1" type="text">

(2) jQuery.isEmptyObject() の勘違い

このメソッドが判定しているのは、テキストが空ということではない。
.val() メソッドが取り出しているのは、<input type="text"> に入力されている文字列そのものなので、比較演算子で空文字 "" と比較しなくちゃいけない。

すでにチェックボックスにチェックをいれられていた時に、テキストボックスの中身がカラになった場合、チェックボックスのチェックを外した上でdisabledにする・・・・って、これはdisabledにした時点でvalueはカラになったような気がしますが・・・

「カラになる」というか、form の submit をしたときにパラメータとして送信されない。
なので、受け取る php なり cgi なりでは、パラメータが空になる、という感じ。



もうひとつ。
Prototype.js も使ってるということだったので、混在させるときの定番。
先程のコードが、こうなる。

jQuery.noConflict();
(function($) {
 $(function() {
 $("input:text.x_txt").blur(function() {
 var txt1 = $("input[name='name1']").val();
 var txt2 = $("input[name='name2']").val();
 if (txt1 != "" && txt2 != "") {
 $("input[name='label_other_entry']").attr("disabled", false);
 } else {
 $("input[name='label_other_entry']").attr("disabled", true).attr("checked", false);
 }
 });
 });
})(jQuery);

ちまたに出回ってる jQuery ネタは、やっぱり $ で書くのが多いので、合わせておいた方が何かと便利だよね(コードのコピペとか)、ということで。
http://api.jquery.com/jQuery.noConflict/


Ryuvayさんのコメント
凄く勉強になります。本当にありがとうございます。こういうスクリプト覚えたての頃ってのは、どうしてもちょっとした勘違いでドハマリすることが多いですよね。さもそれが当たり前のように考えてるから。とてもわかりやすいご指導ありがとうございます!

Ryuvayさんのコメント
言い忘れましたが、Prototype.jsの件。たしかにautokana.jsを使っており、コンフリクトでかなりハマリました。教えていただいたやりかたも実はやってみたのですが、なぜかうまくいかず、結局jQuery関連全て読み終わってからprototypeを読ませることで今のところ落ち着きました。

2 ● Cherenkov
●150ポイント
<!DOCTYPE HTML>
<html lang="ja">
<head>
 <meta charset="utf-8">
 <script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.8.1/jquery.min.js"></script>
 <script>
 $(function() {
 $('[name="name1"], [name="name2"]').on('load keyup', function(e) {
 if ($('[name="name1"]').val() === '' || $('[name="name2"]').val() === '') {
 $('#label_other_entry').attr('disabled', true);
 } else {
 $('#label_other_entry').removeAttr('disabled');
 }
 });
 });
 </script>
 <style>
 </style>
</head>
<body>
 <input type="text" name="name1">
 <input type="text" name="name2">
 <input id="label_other_entry" type="checkbox" disabled>
</body>
</html>

Ryuvayさんのコメント
onを使っていることと、removeAttrを使っている点、勉強になります。こういった記述の仕方もあるんですね。 KeyUPのトリガーの記述も勉強になりました。 ただ、同ページの別のスクリプトでKeyUPを激しくイベントハンドラとして使っている部分があったので避けてました。 あと、気になったのはif文の||ですが、&&では?と思ったのですが・・・。 とても勉強になりましたありがとうございます。

Cherenkovさんのコメント
if文は条件を逆にしているので処理は同じはずです。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ