人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

EPAは青い魚に含まれているそうですが、どこに多く含まれているのでしょうか。また、火を通したら減るでしょうか。お魚を中心とした食事に変更することを考え中ですが、効率よく、EPAを摂りたいです。宜しくお願いします。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:ビジネス・経営
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

火を通したら減るのは確かですが、魚の種類、部位、料理法によって違います。
たとえば http://iron.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/dhaepa_f1df.html をご覧ください。


匿名質問者さんのコメント
URLを拝見しました。ありがとうございました。 一位から十位の料理ランキングですが、マグロ、サンマ、アジ、サバ、ブリの料理がありました。サバとブリの刺身が載っていませんでした。サバとブリの刺身が一番いいのかなぁ、と思いました。私は、シメサバ(お刺身)が大好きです。サバ・イナダのお刺身も好きです。

匿名回答3号さんのコメント
青魚のお刺身だと、アジ、サンマ、トビウオといったところも美味しい。 サンマのお刺身は、スーパーだとなかなか当たりに会えないのが難点か。

2 ● 匿名回答2号

脂肪に多く含まれていますので、加熱調理をすると落ちてしまいます。
マグロのトロを刺身でいただくのが一番多く取れるわけですが、お財布やコレステロールなどを考慮すると、自分ならばサプリメントで補充してしまいます。

ネイチャーメイド Fish Oil (魚油)EPA&DHAファミリーサイズ 240粒
一日4粒目安らしいので、2ヶ月分で1100円になるらしいです。


匿名質問者さんのコメント
お食事で補給するよりも、サプリメントとの方がお安く済むのですね。 トロは脂っこくて、普通の赤身の方が体によいかなと思っていましたが、トロには、そういう効果があったのですね。 認識改めました。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ