人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

『糖尿病の家系の者ですが、・・・・』で以前に下記の質問をしました。今度は、加工チーズの件です。美味しいのです。原材料表示で、糖類が入っていると書いてありました。それと、安定剤として、やはり糖類が入っています。
「チーズは体にいいから食べるべし」として、一生懸命(?)に、この加工チーズを食べているのですが、糖尿病家系としては、健康には、逆効果でしょうか。

糖類とは、砂糖・水あめ・還元水あめです。水アメと還元水アメはどう違うのかわからないですけれども、ちがうのでしょうか。安定剤としては、加工でん粉と増粘多糖類ということで、でん粉も糖が沢山集まったものですし(多分、多糖類の仲間)、増粘多糖類はズバリ多糖類です。

???
以前には、紙パックのジュースやコーヒー飲料の件で下記の質問をしています。
http://q.hatena.ne.jp/1372155827

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:グルメ・料理
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

糖類の入っている加工チーズとは、円盤形にしてうっている、チーズケーキのようなチーズのことでしょうか。
チーズ自体はそれほど悪いものではないですが、脂肪分などで高カロリーになりやすいです。
原材料表示や、栄養成分表示があるので、良く見て、カロリー総量をおさえながら食べてください。
なお、食品ごとの糖尿病のなりやすさ=吸収速度を示すの指標がつくられています。
GI値
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E6%8C%87%E6%95%B0
をみて、同じ種類、同じカロリー量でもGI値が低くなる食品を選んで食べるようにしてください。
http://club.panasonic.jp/diet/calorie_control/gi/
==
前回の続きですが甘い飲料はGI値が一番高いので浄水器の水にしてください。
お茶は苦いとつい砂糖を入れたくなりますし、利尿、すなわち水分排出効果があるので、その意味でもあまりおすすめしません。


匿名質問者さんのコメント
有難うございます。 チーズはおっしゃるとおり、円盤系の紙の箱で売っているもので、中には6つのアルミ箔で包んだチーズが入ってます。原材料の筆頭には、チーズではなくて、クリームチーズとなっています。クリームという名前からして、これはいけないな、と思ってしまいました。 お茶は好きで、沸かしたお茶が一番ですが、ペットボトルのお茶で普段は我慢しています。しかし、お茶には利尿作用があるとなると、お茶よりも、浄水器の水ということになるのですね(自宅には、ペットボトルのお水を沢山買っておいてはおります)。 GI値とは吸収速度ということにて、これが遅いものならば、小腸で十分吸収しないうちに大腸へと運ばれていく、ということで理解しました。

匿名回答1号さんのコメント
あ、いえ、カロリーからはみでないならチーズはGI値が低いからOKです。 説明にもありますが、GI値が高いといっぺんに体に吸収されてしまい、血糖値がジェットコースターみたいに上下してしまいます。この上下運動が糖尿病の発症のひきがねになるため、よくないのです。ごはん、特に玄米ごはんなどは、いっぺんに吸収されず、じわじわーとあがって何時間もおなかにたまる(GI値が比較的低い)ものなので、大丈夫です。 おなかすいてふらふら→たべすぎて眠い、をくりかえす血糖値ジェットコースターだけは避けてください。

匿名質問者さんのコメント
ゆっくり吸収されるということですか。わかりました。小腸は長いですが、その長い過程の中でゆっくり吸収されるのかなぁ、と思います。 恥ずかしながら、GI値が低いと小腸で吸収されないで、大半が便になって排泄されるのかな、と誤解してしまいました。素人は怖いですね。すみません。

匿名回答1号さんのコメント
誤解がとけてよかったです。ゆっくり吸収はいいことです。極限までお腹をへらしてからの、がぶ飲みガツ食べではなく、あえて消化に悪いものをすこしずつゆっくり吸収することで、おだやかな血糖値カーブを手に入れましょう。そうすれば糖尿病がとおざかります。

匿名質問者さんのコメント
有難うございました。ゆっくり食べるようにします。 一日二食よりも三食がよく、また、おやつのじかんに、おやつみたいに甘いものではなく、適切な何かを食べようかな、と思いました。 少し今更見当違いですが、消化しにくいという意味では(その意味だけでは)、火を通していないものがいいのかなと思ったりします。 大昔の原始人は、あまり消化のよくないものを食べていたと思います。私達の消化器官も、基本はその頃と変らないのだなと思います。

2 ● 匿名回答2号

乳製品にはラクトース(乳糖)が含まれていますが、糖尿病で問題になるのはグルコース(ブドウ糖)です。


匿名質問者さんのコメント
ありがとう御座いました。 増粘多糖類も、その糖が何であるか、よくよく確認してみます。 取り急ぎ御礼申し上げます。

匿名回答1号さんのコメント
増粘多糖類は、とろみをつけるためのこんにゃく粉のようなカロリーにならないものです。

匿名質問者さんのコメント
増粘多糖類:有難うございました。安心しました。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ