人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

15年くらい使用しているエアコンの冷房の冷え具合が悪くなりました。

15年の間に2回引越しをしています。
原因は中のガスという可能性が高いと思われますがいかがでしょうか? 温度設定を24度くらいに設定するとひんやりとした感じになります。

使用場所は6畳の部屋ですので、新品に交換してもそれほど高額なものではないと思われますが、こちらの都合の良い土日に来てもらえるのかどうかという懸念もあります。やはり設置するより、修理(点検)の方が都合に合わせてもらえるのではないかと思いまして・・・
土日の設置となると2週間後3週間後になってしまいますよね?

設置場所は6畳の部屋で、冷房を使う日は熱帯夜くらいで、最近2年くらいは使用していませんでした。冬はオイルヒーターを使用しています。
このような使用条件ですので、交換か修理か微妙に悩みます。

ご意見などお聞かせ頂けたらと思います。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:家電・AV機器
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 3/3件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

エアコンの室外機の掃除はしていますか?
室外機のフィルターや放熱フィンに汚れが溜まっていると冷え具合が悪くなるそうですよ

http://souji-houhou.osouji-info.com/category27/entry16.html


匿名質問者さんのコメント
早速ありがとうございます。 室外機は一度も開けたことがありませんでした。 早速に確認してみます。

2 ● 匿名回答2号
ベストアンサー

買い換えか点検か?ですが、どちらかというと点検の方が後回しにされやすいでしょう。
現在既に工事業者さんはフル稼働に入っています。
一気に夏が来ましたからねぇ。
手間や時間が掛かる点検よりも、手取り金額&掛かる時間もハッキリしている新設工事の方が優先です。

ついでながら、エアコン内部の掃除と室外機の掃除で効果がなければ、あっさりと買い換えられることをお勧めします。
15年選手のエアコンはうちにも一台いますが、ここまで古くなるとコンプレッサーが悲鳴を上げている。
圧縮比も落ちてるだろうし、配管の内部にも油が溜まっている。
ICやスイッチ類もあやしいし、昔のものだから省エネではない。
分かっていても買い換えをためらってしまうんですねぇ。


匿名回答2号さんのコメント
ついでのついでですが、室外機の清掃にはスプレーボンベのエアダスターがお勧めです。 フレームを外して、表面の汚れは拭き取ってやり、フィン内部はダスターでホコリを吹き飛ばします。 ファンの汚れを拭いてやるのも効果があります。 ファンモーター内部もダスターでホコリを吹き飛ばします。

匿名質問者さんのコメント
新設工事の方が優先ですか。ちょっと見てもらうだけでも出張料なんかとられてしまうでのでしょうかね。ひいきにしている電気屋さんがいないとこういう時は不便ですね。 室外機の裏側を覗いてみましたが、埃がのっかている程度で詰まりをおこしているような感じではありませんでした。 最近の機種が省エネといっても、使う場所が6畳で毎日使うわけではありませんから、本当に年間何千円とかそのくらいしか効果がないのではないかと・・・・

匿名回答2号さんのコメント
最近の電気屋さんは販売と工事に分業されています。 田舎の小さな販売店では昔ながらの何でも屋のオヤジさんが頑張っていたりしますが、大手の量販店だと点検に来るのは下請け業者です。 つまり、もちろんカタログ持ってきますし、技術屋が少ないので頼りになるのは工事業者ですが、既にフル稼働ですからなかなか来てくれないと思います。 出張費用は数千円程度で済むと思いますが、じゃあどうするか?・・・ってことになると買い換えの可能性が高いでしょう。 買い換えされるなら、この場でお見積もりします・・って感じで、いずれにせよただでは済まない。 おたくの場合はオーバーヒートに近い症状ですが、その原因となると家庭用のクーラーの場合「修理するよりも買い換えた方が経済的」な場合がほとんどです。 私も技術屋ですから、ある程度の見当は付きます。 自動車といっしょで、使用頻度が低いと反って動かなくなるモンなんです。 だから、室内機と室外機を掃除してみることをお勧めしたわけです。 ついでながら、フィンの表面にホコリが付くと熱交換率が極端に低下します。 素人目にはほとんど汚れていないように見えても、数値上は0.8とか0.6とか、いつの間にか低下しています。 問題はそれだけではなく、コンプレッサーやクーラー本体の能率低下や配管内部の油付きによる冷媒循環量の減少など、複合的な感じがします。 また、あちこち腐食しているはずで、そのうち冷媒配管に穴が開く。 実はうちのクーラーが悲鳴を上げてるのもそれなんですがね。 28℃以下には下がらないという、環境に優しいクーラー。 うちの場合はダメ元で使えるところまで引っ張るというポリシーなのですが、一般家庭ではそういうわけには行かないと思うのですが・・・?どうでしょう?

匿名回答4号さんのコメント
元電気屋です。 ガスが漏れているケースだと思いますが、ガスはここ数年で大きく変わったのでそれ補と昔のものだともう変えようがないということになると思います。買い替えのほうが今後の電気代を考えてもはるかにお得ですよ。

匿名質問者さんのコメント
ご丁寧にありがとうございます。 いずれにしても、電気屋さんもフル稼働でしょうから、エアダスター買ってきて埃を吹き飛ばしてみることにします。先ほど室外機を開けてみましたら、機械が沢山詰まっているのかと思いきや意外にシンプルな構造でしたのでやる気が出て来ました。 排水も微量ですが、確認できましたので望みはありそうな気がします。理屈的には温度差が大きくなるほど排水量も多くなるということでしょうか。

匿名質問者さんのコメント
エアタ“スター買いに行くついでにエアコン見てきました。新設で土日指定の場合予約が一杯で8月末になるとのことでした。 現在は、23度の温度設定で室温26.0度です。6畳の北側の部屋としては3度の差は開きすぎでしょうね。

匿名回答2号さんのコメント
何とも言えない数字ですね。 実は、そこまで古い機械だと設定温度通りに実際の室温が下がってくれることはなかなかありません。 センサーの誤差もあり得ます。 この場合ある程度下がるというのは、機械の方は能力いっぱいまで頑張っている状態でしょう。 全然駄目と言うことでは無さそうですが、修理するくらいなら買い換えでしょうね。 おそらくもう部品がありません。 中古品で規格を合わせてつぎはぎ修理するくらいなら買い換えの方が安い。 室外機のファンが正常に回ってくれない場合にも同じような症状になることがあります。 原因を調べてみたらファンモーターの故障もあり得ると言うことです。 もしファンがブンブン回っていないのなら、応急処置として扇風機で代用できます。 一時凌ぎですけどね。

3 ● 匿名回答3号

15年くらい使用しているエアコンということでは、修理は不可能な可能性が高いです。
なにしろガスがフロンだということ(今は代替フロン)、修理部品の生産(保管)がされていません。

エアコン清掃で状態が回復するのであれば、業者にお願いすれば¥20,000円/台が相場でしょう。
あまり使わない場所のエアコンを買い換えるのは確かに悩みますね。

うちはリビングの広さにエアコンの容量が足りておらず買い替えに悩んでいます。
(当時の最大容量を購入したんですが...最近は8kWなんてエアコンあるんですね)
8kWに買い替えすると¥30万円オーバー...悩みます( ´Д⊂ヽ


匿名質問者さんのコメント
20000円くらいなのですね。だいたい出張費込みでそのくらいかな?と考えておりました。 たまたまジャパネットタカタの広告で設置台込み60000円代というのを見てしまったものですから、非常に悩みます。

質問者から

故障との関連性はわかりませんが、水を排出させるパイプからの排出量が非常に少ないのです。
これは以前からなのですが、パイプから水が出ている形跡がほとんどないのです。隣近所の家の室外機周辺の床はビチャビチャになるほどなのですが、うちのはカラッカラなのです。


関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ