人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

特許について
スマホ関連の特許は多いのですが、システム関連やソフトウェア関連の特許はなぜ少ないのでしょう。。
真似されてもわからないからでしょうか。


●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:ビジネス・経営
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

http://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdl
調べてみ。少ないどころの騒ぎじゃないから。いちいち報道になんか載せてらんない


匿名質問者さんのコメント
システム関連は特許出願は多いですね。 特許認定されるのがスマホに比べて少なそうな感じでしたので。。。 回答有難うございます。

2 ● 匿名回答2号
ベストアンサー

システムとソフトウェアって、スマホとかぶってる気がするんですが…w
ウィンドウズ8なんてもうほとんどスマホの振りしてるし。
あなたのかんがえるシステムとソフトウェア(非スマホ)ってどれですか。
根幹的な技術は何十年も前に確立されて各社におさえられてるんだから
そりゃなかなか新しい特許出願が少ないのは当たり前じゃないのかな。

あと特許申請じゃなくて特許出願。特許認定じゃなくて特許登録(特許査定)。
登録された特許の有効期限は出願から20年(年金払わないで放棄したらその年まで)。
20年経つ前のシステムの特許、まだ生きてますよ。侵害しないようにね。

はっまた釣られて余計なことを教えてしまった(笑)


匿名質問者さんのコメント
そうですね。。。 スマホとシステムの違いは無いですね。 スマホはインターネットを使ったもの。システムはそうでないものという意味合いで使いたかったんです。 勉強なりました。すみません。有難うございます。 特許の維持費ってすごいかかるんですね。。。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1230987782

匿名回答2号さんのコメント
月額じゃなくて年金なんですし、企業にしてみたら忘れないのが面倒なだけです。 後半は高いですけど、それだけみんなに使われる、維持する価値がある特許だったんだろうからそのもうけから特許庁にも還元してねという意味です。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ