人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

BestSeller というと、売れている本を指しますが、なぜでしょう。英語の構造がわかりません。Sellerというと、「売っている人、セールスする人」を意味するのが本来だという気がしますが、主体ではなく、売られているモノ(目的物)を意味するというのが、違和感が強いです。
次に、「BestSeller」と呼ぶ段階で、どうして、本ということに特定するのか。野菜でも肉でも、アクセサリーでも良いのに、どうして書籍なのか、と違和感あります。歴史的な経緯でしょうか。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:学習・教育
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号


ベストセラー ? 満員電車で最も多く読まれる本の総称 ?

あなたの疑問は、もう60年以上も前から議論されています。
あやしげな「和製英語」ですが、それなりに“言い得て妙”なのです。
わが家で、はじめて買った「ベストセラー」は、つぎの一冊でした。

http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/B000JBH3QY
── 波多野 勤子《少年期 ? 母と子の四年間の記録 1950‥‥ 光文社》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20080316 波多野家の人々 ? 少年期から老年期へ ?

…… 日本では、1946年に「週刊朝日」が初めて使用した(ママ)いわ
れ、数年のうちに一般でも使われるようになり、定着したのは、1951年
(昭和25年)の波多野勤子『少年期』(光文社)からと言われています。
http://www.1book.co.jp/000277.html
ベストセラーという言葉はいつから?

ここにいう発行部数は、出版社が自称・公称するものであり、税務署
に申告したわけではなく、客観的な根拠はありません。レコード業界の
「オリコン・チャート」が「視聴率」より信頼されるのと同じ理屈です。

さらに、わたしはネット上の質問サイトが、さらに有効に利用される
よう、つぎの三項目を推奨しています。おなじ質問が繰り返されるたび、
さまざまの回答を読みわけるための、初歩的な手続きを要約しました。

質問者は、すくなくとも Wikipedia を一読してから投稿しましょう。
回答者は、なるべくなら Wikipedia を引用しないで、答えましょう。
閲覧者は、かならずしも Wikipedia を妄信せずに、参照しましょう。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n185694
3W in Q&A ? ウイキペディア引用作法 ?

https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%80%80Wikipedia&lr=lang_ja
ベストセラー ↑Wikipedia ↓My blog
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A5%D9%A5%B9%A5%C8%A5%BB%A5%E9%A1%BC

わたしはウィキペディアに投稿し、わたしのブログはウィキペディア
に引用されています。つまり、ウィキペディアの執筆者は特別な専門家
ではなく、ふつうの人がボランティアで参加しているのが現代的です。

類似の和製英語「ベストアンサー」に関する、つい最近の投稿です。
http://q.hatena.ne.jp/1374832039#a1209097(No.4 20130726 21:47:11)
なんでか ? きまぐれランキングの虚実 ?


匿名回答1号さんのコメント
…… best・seller;n.1 ベストセラー(本,レコードなど)This car was a bestseller last year.昨年はこの車がいちばんよく売れた. 2 ベストセラーの著者 ── ランダムハウス英語大辞典 …… ドライバー;1〔ねじ回し〕a screwdriver 2 〔運転者〕a driver 3 〔ゴルフのクラブ〕a driver 4 〔コンピュータで〕a driver ── プログレッシブ和英中辞典(JapanKnowledge)

2 ● 匿名回答2号
ベストアンサー

best sellerは19世紀からある正規の英語です。一般に物品をさしますが、
その中でも特に本をさすのも英語の風習です。参考:英英辞典:
http://www.merriam-webster.com/dictionary/best%20seller

なお、sellには「売る」という他動詞と、「売れる」という自動詞(例:
This book sells well.)があり、他動詞側から来たのが「売り手」、
自動詞側から来たのが「売られている物」です。


匿名質問者さんのコメント
有難うございました ●sellには「売る」という他動詞と、「売れる」という自動詞がある。 ●特に本をさす・・・英語の風習 理解しました。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ