
洗顔について(男性の方、また、中高生の方へ):自分の今の習慣は次のとおりです。
朝の起床時、顔はベトベトしてます。就寝前に石鹸で肌がギシギシになるよう洗ってますが、寝ている間に脂が出るのだと思います。そこで、朝の起床後、すぐ石鹸を使ってギシギシになるように洗います。
また、帰宅時、顔はべベトベトしますし、埃も付いて汚れていますので、やはりギシギシになるよう石鹸を使って洗いますし、就寝の前にも、改めて、石鹸を使い洗顔しています。
さて、朝は、外出するので、埃から肌を守るためには、脂が顔に残っている方が、実は良いでしょうか。すると朝は、ギシギシになるようには洗わない方がいいですか。
帰宅後は、ギシギシになるくらい洗った方がいいですか。
要するに、通勤前(登校前)の時と、会社(学校)からの帰宅時と、また、就寝時では、洗顔の仕方を変える方がいいということでしょうか。宜しくお願いします。なお、肌への化粧はしてません。