人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

デプロイ/プロビジョニング用のファイルの管理について良い方法(アイデア)を教えてください

プロジェクトごと、案件ごとの

- CapistranoのCapfileやdeploy.rb
- Chefのcookbook (Ansibleのplaybook)
- Serverpecの*_spec.rb

といったデプロイ/プロビジョニング用のファイルをどのように管理されていますか?
もしくはどのように管理するのが良いと思いますか?

「プロジェクトのソースコードのリポジトリ内で一緒に管理している」とか、はたまた「プロジェクトを横断して全部まとめて管理している」など、参考になる意見をお待ちしております。

その際に、採用している方法(良いと思う方法)についてメリットとして感じていること、デメリットとして感じていることもお聞かせください

●質問者: k1LoW
●カテゴリ:コンピュータ インターネット
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● dragon3
●300ポイント ベストアンサー

いろいろ試行錯誤しつつ、変更しつづけてたりするけど、現状を回答してみます。
ちなみに、fabric/ansible/serverspec を使っております。

各プロジェクト毎に、アプリケーションとは別に server という名前でリポジトリを別(または、Subversion ならディレクトリを別) にして管理してます。
で、その中身は、

みたいな構成になってます。

fabric や ansible については、どのプロジェクトでも共通な部分は、
できるだけ社内共通ライブラリにまとめて、pip でインストールして使う、みたいな感じになってきています。
たとえば、ansible の module や、fabric のタスク( http://www.backlog.jp/blog/2013/09/fabric-advanced.html ) とか。

どのプロジェクトでも上記構成で統一されていると、
どこになにがあるかわかるのはいいですよね。

共通な部分をまとめてライブラリ化するのは、
全体を見てて、かつ「良い塩梅」でまとめてくれる人が必要かと思います。
( 僕はあまりやれません... )

回答になってますでしょうか?

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ