人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

クライアントが環境依存文字を使いたがります。
ハートマークなどは代替えが難しいので仕方ないとしても、丸囲み文字などは括弧に直したいのですが、説得できる材料が少なくて困っています。
昔と違って今は環境依存文字かどうか気にすることはないと言われますが、そうなのでしょうか。
懸念点としては、古いOS、モバイル、読み上げソフトで対応してない場合がある、くらいでしょうか。
みなさんの職場では環境依存文字に対して、どのように対処されているのでしょう。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:コンピュータ
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答2号

丸囲み数字等はUnicodeに入ってもう20年経つので(Unicode1.1から)、さすがにそろそろ「環境依存文字」のラベルは取っても良いかなと思います。表示できなかったり化ける環境は探せば出てくるでしょうがむしろそちらが珍しい環境になりつつあるのでは。

ただ、対象となるユーザの環境にそういうのが含まれるのであればそれはリアルな問題です。そういう環境を探し出してクライアントに見せられれば一番良いですね。(そういう特殊な環境はサポートしない、とクライアントが決断するのであればそれそれで良いですし)。

私自身の仕事では、かつての「環境依存文字」についてはほとんど気にしていません。むしろ変換テーブルの差異でラウンドトリップが保証されない文字 (U+301cとU+ff5eとか) について正規化する方に気を遣っています。


匿名質問者さんのコメント
ご回答ありがとうございます。 やはり現実的には使っても、それほど問題ないのですね。 対応されないケースを提示してみて、それでも良いか判断してもらおうと思います。

2 ● 匿名回答4号
ベストアンサー

機種依存文字っていうもの自体がかなり標準になってしまったので、気にする状況に出くわすことが少なくなっていますよね。

これはかつてNECがPC-9801シリーズで採用した文字セットに、独自の文字を入れ込んだことが発端ですが、その独自の文字は大部分がWindowsの標準フォント(MS明朝とゴシック)に取り込まれました。私の記憶では、Windows3.1の時にはすでにそうなっていたはずです。よって丸囲み文字のような文字が問題を引き起こすことはもうありません。その意味では、厳密な意味での機種依存文字はすでに死語です。

これは余談ですが、究極の(伝統的な)機種依存文字は、「2バイト半角カタカナ」では?NECが何のためにこんな変態的なものを定義したのか、全く理解に苦しむ代物で、今となっては存在を知っている人は結構少数派でしょう。もしクライアントがこんな変態文字を使いたがっているなら、さすがにそれは全力で止めますけど、そんな無茶は言ってないわけでしょう?

敢えてコメントするならば、本当に今どきの機器で問題を引き起こす文字が何かをちゃんと確認して、それから外れるものがこれですよと言うことではないですかね。丸囲み数字はすでに問題ではありません。問題ないものを使うなと指摘しても、こいつ何言ってるんだって思われるのが関の山では。


匿名質問者さんのコメント
ご回答ありがとうございます。 由来まで教えていただいて…勉強になりました。 機種依存文字、現在ではほとんど問題ないのですね。認識を改めたいと思います。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ