人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

cawbridge2013からの入社試験問題。

解いてみてください。

入社試験で応募者の得点の平均点から合否を選出するのは統計学上では間違っていると指摘を受けた。
どのような合否判定が最も適切か答えよ。

●質問者: cawbridge2013
●カテゴリ:学習・教育 科学・統計資料
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 4/4件

▽最新の回答へ

1 ● adlib


試論 ? 5教科(国語・英語・社会・理科・数学)均等配点の欠陥 ?

A.合計500満点に近い得点順に採用する(平均値式)。
B.受験者全体の得点分布に近い者を優先的に選抜する(偏差値式)。
C.英語5、数学4、理科3、社会2、国語1の順に格付け(楽天式?)。

Aによれば、国語で0点を取った者は、数学で満点を取っても不合格。
Bによれば、多くが苦手とする科目に強い者が有利になって、不公平。
Cによれば、各々高得点であっても、結果的に傾斜配分されて不平等。

試験問題は、同じ用紙に印刷され、同じ時間内に提出して採点される。
国語の1問20点が、数学の1問20点と同じ能力として評価される。
英語の出題者と、数学の出題者が、同じ能力であるという幻想による。

もっとも合理的な評価に、つぎのような実験(互選方式)も存在した。
すべての受験生に各々2票を与えて、すべての答案を相互に採点する。
かならず自分の答案に1票を投じるので、全体の理解程度が浮上する。

http://d.hatena.ne.jp/adlib/19841114
面接心得 ? 実録珍問奇問集 ?
http://q.hatena.ne.jp/1132429465(20051120 04:44:25)


2 ● Mad-Tanuki
ベストアンサー

問題の「指摘」を全面的に信用するのであれば、
指摘した人物に合否判定を任せるのが最も効率がよい。
(その人物が合否判定基準となる)


cawbridge2013さんのコメント
回答ありがとうございます。 互選方式はやったことがありますが馴れ合いで女性は特に相手からの評価が下がらないように自衛で高得点を相手に付けます。 一方の男性は相手を蹴落とそうと些細なミスでも減点する傾向があります。 よって互選方式は男性男性、男性女性、女性女性で採点結果が同じ内容でも変わります。 男性女性の女性が一番フリになり、女性女性の女性が一番有利になります。 No.2の回答も指摘した人物が採点するという案ですが、No.2は確実に受かりますよね。 自分が採点するんですから。 その誤差は微々たるものと考えるのでしょうか。 だとするとNo.2の回答が一番正確かも知れませんね。 ただその指摘者を全面的に信用して不正は自分の合格の1件のみという絶対条件がいりますけど。。。

3 ● rsc

こちらはいかがでしょうか。(^_^;
●偏差値
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4

※参考URL
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1480807889


4 ● たけじん

合否判定を平均点で評価という標記がわからないのですが。
通常の感覚なら、全科目の合計点の順に並べて、得点の多い順に採用ですよね。
科目数が全員同一なので、相加平均でも同じ順位です。
平均点で合否判定も、全合計得点で判定も全く同じ結果です。
「入社試験で応募者の得点の平均点から合否を選出する」を、具体的な操作としてどのように考えるのでしょうか?

平均点より高得点の応募者を合格にする→定員が、応募者数で変動するので、統計から考えなくても間違ってます。
平均点を基準にする、他の方法が考えられないのですが、それ以外にあるとしたら教えてください。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ