人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

社内で30~40台程度接続する無線LANルーターを検討しています。

社員のパソコン、社員の携帯、会社保有のテスト用の携帯単発を含めるとおよそ30~40台程度最大で接続したいです。
今家庭用の
Buffalo air station Nfiniti HighPower
WHR-300HP
というのを使っていますが、
1〜2時間に1度程度、たまに落ちる現象が断続的に続いています。
本日NTTの修理の人にも来てもらいましたが、ルータの問題なようです。
ちなみに光フレッツです。

何かおすすめの機種や構成方法はご存知ですか?

●質問者: Hajimex
●カテゴリ:コンピュータ 家電・AV機器
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 7/7件

▽最新の回答へ

1 ● korok2
●43ポイント

WHR-300HPだと同時接続数は10台程度ですので、もう3、4台の導入が必要です。
できれば同じ機種で揃えておくとメンテナンスやトラブル対応時に便利です。


snow0214さんのコメント
無銭LANルーターを近い場所に複数設置すると電波の干渉が起きて、まともに通信できなくなります。

vekustrさんのコメント
そんなことはありません。 きちんとチャンネル設定等を行えばできます。 現にうちの会社では7台導入しています。

ニャンざぶろうさんのコメント
ごっちゃになっている気がします。 ほとんど同じ場所にルーターに置いた場合には、いくらたくさんルーターを置いても 2.4G帯では端末4台しか同時にはデータ送信できません。アンテナに指向性を持たせても倍の8台にはならないと思います。 それを時分割で沢山の端末が使うことになるわけですが ルーターが時分割で同時に使う端末全てを登録できないといちいち再接続手続きが必要になり、非常にレスポンスが悪くなります。 なので同時接続数が10程度のルーターを何台導入してもダメと考えるのが 質問者さんの疑問に対する回答としては適当ではないでしょうか?

2 ● snow0214
●43ポイント

バッファローの家庭用無線LANルーターは、1台につき端末10?15台が限界です。
電波のチャンネル数の制約と、ルーター内の処理速度が追いつかないためです。落ちるのは処理速度の問題だと思います。

1台の無線親機に対して、無線パソコンは何台まで接続できますか。(バッファロー公式)

http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/326

同時30台以上ということなので、下のような業務用製品を検討してください。

WAB-I1750-PS

最大同時接続台数50台を保証しています。

ELECOM 無線アクセスポイント 1300+450Mbps 11ac対応 PoEパススルー機能搭載 WAB-I1750-PS

ELECOM 無線アクセスポイント 1300+450Mbps 11ac対応 PoEパススルー機能搭載 WAB-I1750-PS


WLX302

最大同時接続台数100台を保証しています。

当店は5,000円(税別)以上のお買いもので送料が無料です!【送料無料】 ヤマハ WLX302 無線LANアクセスポイント WLX302

当店は5,000円(税別)以上のお買いもので送料が無料です!【送料無料】 ヤマハ WLX302 無線LANアクセスポイント WLX302


Hajimexさんのコメント
ありがとうございます。非常に参考になりました。 こちら購入したところルータ機能はないアクセスポイントであることが発覚しました。 今までの家庭用の無線LANルータを、 ただのルータ機能だけとして使うのがいいのか、 それともルータも業務用のものを使うべきかどちらかご存知でしたら教えて下さい。 下記に質問を用意いたしました。 http://q.hatena.ne.jp/1397099020

snow0214さんのコメント
失礼しました。そちらの質問へ回答しました。

3 ● kicr-pp
●43ポイント

オフィスで多数の端末を接続する
http://allabout.co.jp/gm/gc/47197/3/

参考にどうぞ


4 ● エネゴリ
●43ポイント

こちらを参考にしてください
オフィスへの無線LANの導入時の注意点
http://allabout.co.jp/gm/gc/395348/


5 ● hevimeta
●43ポイント

かなり厳しいうえに情報が少ないですね・・・素直に法人向けの無線ルーターがよさそうです。


今お持ちのルーターで改善できそうな点を挙げます。

まずはルーターのファームウエアが最新か確認しましょう。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-300hp_fw-win.html

次にルーターのチャンネルを固定してみる。
1ch?13chのうち6chまたは7chで固定がおすすめです。
複数のルーターを使う場合、このチャンネルを5以上あけて違うチャンネルにすると混線が回避できます。

ただし、近隣に無線LANがたくさん飛んでいる場合はだめかもしれません。
また、Bluetoothや電子レンジなどが無線LANと近い周波数なので、混線の原因となる場合もあるので注意しましょう。

最新の高速規格「IEEE802.11ac」は、端末側(PCやスマホ)が対応していない可能性が高いので時期尚早だと思います。

今の時代、無線は便利ですが恐ろしい現実もあります。
地デジも無線、タクシーも無線、ラジオも無線、気象衛星も無線、リモコンも無線、携帯もスマホも無線です。

電波=無線なのです。

便利な半面トラブルシュートが非常に難しいのが現実です。


Hajimexさんのコメント
ありがとうございます。非常に参考になりました。 上記で紹介されている業務用無線LANを購入したところルータ機能はないアクセスポイントであることが発覚しました。 今までの家庭用の無線LANルータを、 ただのルータ機能だけとして使うのがいいのか、 それともルータも業務用のものを使うべきかどちらかご存知でしたら教えて下さい。 下記に質問を用意いたしました。 http://q.hatena.ne.jp/1397099020

1-5件表示/7件
4.前の5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ