人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

考え過ぎでしょうか

今年から高校に入りました。
クラスに行くとあいさつしてくれる子も沢山います
話しかけてくれたりもします。

とてもとても嬉しいです
ですが友達と話していて楽しいとおもえません。
これを言ったら嫌われないかなとか、変なこと言ってないよね?
とか相手がどう捉えるかばかり考えてしまいます。

周りを見ると休み時間や帰りに個々でいる子などが何人もいます。
私も一人でいてみます。でも心が押しつぶされそうになります。
近くの席の子と話していてもその子は普段仲良くしてくれますが
その子が最近仲良くなったこのところに行き楽しそうに話します。


私はそれだけはなしもつまらなくて一緒にいて嫌なのでしょうか。

こんなふうに悪い方向に考えてしまう自分がきらいです。
治したいです。心を強くしたいです。

同じ中学だったこはクラスに一人居ます。
仲良くしてくれますがどこか心が離れている気がします。
何をこんなに悩んでいるのか自分でもよくわかりません。

どうしたらいいのでしょうか
苦しいです

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:人生相談
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

大人になったってことじゃないですかね。
まだ子供でいたいのなら、子供にもどれる趣味のつながりの友達をつくったらいいですよ。
そのためにも部活というものがあるので。


2 ● 匿名回答2号

40代のおばさんです。

>これを言ったら嫌われないかなとか、変なこと言ってないよね?
>とか相手がどう捉えるかばかり考えてしまいます。

社会人になって、会社で同僚と話をするときはこういう事を考えて話すことが求められてしまいます。会社の人間関係で疲れ、こころの病気になってしまう人は少なくありません。勿論、子供達にも人間関係疲れから、こころの病気というのはあると思います。
実際、ここ、人力検索はてなでも友達とのつきあい方で悩んで質問をする子供達は沢山居ます。

大人になるって、ちょっと寂しいんです。
ママ友のギスギス話とか沢山あるんですよー(ぶるぶるぶる)
自分は子供が居ないのでそういうギスギスとは無縁で生きることができましたけど……

高校生になって、少しずつ大人への階段を上り始めてきたって感じだと思います。

>これを言ったら嫌われないかなとか、変なこと言ってないよね?
>とか相手がどう捉えるかばかり考えてしまいます。

という風に考えるのではなく、「この人とはこういう感じで話していこう」「この人は確か○○が好きだったから、○○ネタで盛り上がろう」というように、プラス思考で考えてみませんか?

それと同時に、ネットを通じて同じ趣味友を見つけたりして、メールなどのやりとりをするのもいいかなと思います。

大変だけれど、いつか迎えなければいけないことなんです。悲しいけど…
参考になれば幸いです。

id:Kaoru_A

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ