人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

キムチを炒めることについて⇒豚キムチを作るのに、豚肉は十分焼けてから、さっとキムチ入れて混ぜて終とするのか、豚肉を炒めつつ途中からキムチを入れてキムチと豚肉を絡めつつ十分に炒めるのか、どちらがいいのでしょう。
キムチも、十分火を通した方が味がよくなるという話もあるでしょう。

キムチは、火と通さずに食べれますから、あまり炒めないほうがいいですか。
(豚肉を炒めて、火と止めてから、キムチを加えて混ぜる方がよいですか)

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:グルメ・料理
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 3/3件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

酸っぱい・辛いアジが残ったままのがすきならあまりいためない方がいいです。
炒め続けるとすっぱみ、辛みがとびます。
あとからキムチを足すと豚に味がしみこみにくいのがいやなら、
市販のキムチの素をまぶしてから豚を炒め始めたらいいです。

水と味噌少々をたして、野菜をなんでも入れ、たまごをおとしたチゲ風鍋もおいしいです。
味が水の存在により互いに溶け合いやすいので。


匿名質問者さんのコメント
有難うございます。 キムチの素の件、チゲ風鍋(チゲ鍋ではないのですね)の件、 大変参考になるお話です。有難うございました。

2 ● 匿名回答2号

半分にわけて先入れ後入れします


匿名質問者さんのコメント
有難うございます。半々に分けるとか、好みでやるのですね。 居酒屋で出てくる豚キムチはどうやって作るのか、気になってきました。 やはり、いろんな好みの人がいますから、半分に分けているのだろうと思いました。

3 ● 匿名回答3号

どのような豚キムチが好きかによって変わります。

ただただ辛ければOK

買ってきてすぐのキムチを使います。
豚肉を炒めてしっかりと火を通してから、適当な大きさに切ったキムチを投入して軽く火を通して出来上がり。
ただ辛いだけなので、豚肉は生姜焼きに使うような、やや厚みがある方が美味しいです。

キムチの旨みを味わいたい

ご飯のお供にするには、ちょっと酸っぱいなあ、くらいまで時間がたったキムチを使います。
適当な大きさに切ったキムチを、汁っ気が無くならない程度に弱火でしっかりとごま油で炒めます。
その後に豚肉を投入して、火を強くして豚肉にしっかりと火を通します。
豚肉は、食べられる程度に火が通ればOKなので、豚コマや薄切り肉でもOK。


ぼくは、後者の方が好きです。
キムチチゲにするときも、キムチは必ず炒めてから使います。


匿名質問者さんのコメント
火を通すと、キムチの旨みが出てくるんですね。有難うございました。 火を通すと、なぜ、旨みが出てきて、辛味や酸っぱ味が薄まるのかな、と思います。 疑問が深まります。料理は奥が深いです。

匿名回答3号さんのコメント
辛味は揮発成分なので、火を通せば飛びます。 酸味も似たような仕組みなんじゃないかと。 トマトは炒めれば、炒めるほど酸味が飛びますし。 キムチがすっぱくなるのは、発酵が進んだからで、熱を通すと酸味が飛ぶので、残った旨みを、より感じられるのではないかと。 # 素人意見ですが。

匿名質問者さんのコメント
有難うございました。辛味や酸味は飛ぶんですね。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ