人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

友達が学校に来れていません。

同じクラスの私の友達は、学園祭の時期(6月中旬)から学校に来れていません。
夏休みも明け、来れるかな?と思いましたが、来れませんでした。

理由は、プレッシャーを感じてしまっているのだと思います。
私のクラスは、難関大を目指す、頭の良いクラスです。
実際はクラスの中でも悪くはないのに、自分だけ勉強についていけてないと思っていて、心が病んでいます。
そして、いざ学校に行こうとしても、周りからの目が嫌で、結局行けない、ということもあります。

先生方は、去年も同じクラスで仲もそれなりに良かった私を頼ってくださっています。
先生方は、積極的に連絡を取るようにとおっしゃっていました。
しかし、連絡を取るといっても、実際どのような内容を送ればよいのか分かりません。
今までは、学校の事務連絡のようなことしかしていませんでした。
学校の話は気に病んでしまうし、だからといって彼女の趣味も知らない。
色々考えたら、よく分からなくなってしまいました。

どのような内容のメールを送れば、彼女と疎遠にならないでしょうか。
そして、どうすれば彼女は学校に来れるようになるでしょうか。

●質問者: 胡桃(くるみ)
●カテゴリ:学習・教育 人生相談
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● すぎぃ

実は私も進学校に通っていて、途中から勉強について行けずドロップアウトしてしまって、登校はせずに途中の喫茶店で日々を過ごす生活を続けていました。

でもある日、親友が私の居場所を見つけて、授業のノートを喫茶店まで届けてくれるようになりました。ノートはほとんど見ませんでしたが、毎日来てくれる気持ちに申し訳なくなり、やがて登校するようになりました。

おかげで結果的には国立大学に進学できました。
もちろんケースバイケースで、友情の示し方には様々な形があると思いますが、必ずそれは通じるものだということを私の経験から感じてもらえれば幸いです。

具体的なやり方を提案できずに恐縮ですが、友情は必ず通じます。
これだけは信じてください。


胡桃(くるみ)さんのコメント
丁寧な回答ありがとうございました。 良い御友達を持ちましたね!私も、貴方の御友達のようになれるように、頑張ります。 友情は必ず通じる、この言葉を信じ、これからも頑張っていきたいと思います。

2 ● なむうぉんす
ベストアンサー

毎日声かけをすることが一番大切だと思います。

私が高校生の頃にも、学校に出られなくなった人がいました。
当時学級委員だった私は、毎朝その人の家に行って、「おはよう」を家の人に伝えて、配布物などを渡してました。
その人は、一学期丸々休まれましたが、ついに通常登校に戻りました。

他にも周りからの働きかけがあったのでしょうが、学校の中に帰る場所があるのだと伝え続けることが大事なのだと思います。

その人に会えたとき、私がかけた言葉は「おはよう」「これ、今日の配布物」「じゃあ、またね」、ときどき「皆心配しているよ」「今日は元気?」くらいの他愛のない言葉でした。言葉の内容より、帰る場所があること、心配している人がいることを伝えること、が大切なのだと思います。

色々と考え過ぎちゃうかもしれませんが、まずは声かけをすること自体に意味がありますので、懲りずに頑張ってあげてください。


胡桃(くるみ)さんのコメント
丁寧な回答ありがとうございました。 実は、その友達は家が遠く、学校まで電車で通っていました。さらに、私も部活で帰りが遅くなり、家まで行くと夜遅くなり、迷惑がかかると思います。 しかし、毎日ではなくても、時間のある時に家に行ってみようかと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました!
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ