人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

燃料電池に用いられる水素は、どうやって作っているのでしょうか。
化学的に詳しく教えて下さい。
また、燃料電池の中心部は、稼働中何℃くらいになっているのでしょうか。

●質問者: jackal3
●カテゴリ:科学・統計資料
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● なぽりん
●50ポイント

純粋な水素ガスは多くは石油のクラッキングからつくっています。
天然ガスとほぼおなじようなやり方で分離します。

ただ、アルコール燃料電池の場合は、アルコールからその場で作る場合があります。

作動温度についてはおなじような応答がありました。
燃料電池を動かすための作動(運転)温度が必要とのことですが、なぜ運... - Yahoo!知恵袋


jackal3さんのコメント
ありがとうございました。 燃料電池は効率よく電気が作れるのは分かるのですが、その水素を作るまでに、効率がいまいちなのですね。 化石燃料を使っても、それを燃して熱にしてタービンを回して発電するよりは効率はよいのでしょうね。 燃料電池のメリットは効率だと思うので、化石燃料を使っても効率さえ良ければ(燃したりして熱を利用しなければ)、数ある発電方法の中でスジが最もよいのでしょうね???

なぽりんさんのコメント
いろいろと条件が違うので、単純に比較できません。 たとえば燃料電池で発生した熱を使って火力発電所のタービンをまわしてそのあまった熱で水をあたためて温水プールをつくるといった3重の利用などをかさねて100%に近くしていこうという、人類の努力の一つとかんがえてはどうでしょうか。 http://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/483/483016.pdf

2 ● よたか
●50ポイント

結構化石燃料を使って作っているようです。
http://www.jari.or.jp/Portals/0/jhfc/column/story/09/index.html

記事を呼んでる限り、あまりエコに感じませんね。


jackal3さんのコメント
ありがとうございました。 化石燃料を使っても、それを燃して熱にしてタービンを回して発電するより効率が良いと思っていましたが、現在本命の方法でも、熱を送り続けないと進まない反応で水素を作っているのですね。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ