人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

英文をうまく音読するにはどういう練習をすればいいでしょうか?

イメージは、toeicのPart3やPart4の文をスラスラと読めるようになりたいです。
※外国人が聞いてわかる読み方というより、つっかえないでスラスラ読んでるというイメージです。

たとえば、

このタイミングで区切るとか、どういう風に息継ぎをするとか、
一つの文が途中で改行が入っている場合、改行されたところで読みが途切れると結構下手くそに見えると思うのでどういう意識で読めばいいかとか。。

できれば、1日間の練習でスラスラ読みたいです。

アドバイスよろしくお願いします。


●質問者: miyako333
●カテゴリ:学習・教育
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 6/6件

▽最新の回答へ

1 ● crazycrescent
●34ポイント

やったことがないので無責任な答えになりますが
シャドーイングはどうでしょう
http://enjoylifeinenglish.blog112.fc2.com/blog-entry-347.html

ロシア語通訳者の米原真理さんが通訳養成訓練でシャドーイングをやる、と書いていたので
たぶん上級者向けの訓練だと思います


miyako333さんのコメント
多分できるようになるのにちょっと時間かかり過ぎになりそうです。

2 ● stayG4ever
●34ポイント ベストアンサー

予備校で英語講師をしている者です。

正直…1日程度の練習では無理だと思いますが…
急がなくてはならない理由が何かあるのでしょうか?

単純に考えて、「英文を上手に読めるようになりたい」のなら
実際に「英文を読む」ことを繰り返し練習するしかありません。

とはいえ、英文音読も何でも闇雲にやればいいというものではなくて
読解スピードを上げるための音読のポイントが2つあります。

?やさしい英文を使うこと。
→レベルを上げるために、難しい英文を使ってやらないとダメだと誤解している人が多いですが、それは逆です。お坊さんが読む「お経」を何度読んだところで何も変わらないのと一緒で、意味のとりにくい難解な英文を音読しても、あまり効果は期待できません。どちらかといえば、やさしすぎるくらいの英文がちょうど良くて、それこそ中学校の教科書レベルの平易な英文などは音読には最適です。

?同じ英文を何度も繰り返すこと。
→多くの種類の文章を多読することは、最終的には必要となることです。ただ、まだ英文を速く読むこと自体に慣れていない状態なら、?で述べたようなやさしい英文を何か1つ決めて、それを果てしなく反復することをおすすめします。5回や10回程度では何もやっていないのと同じです。それこそ果てしなく、いつの間にか英文を覚えてしまうくらい、何百回、何千回も繰り返すのです。1日読む回数を決めて、それが習慣になり、苦にならなくなるまで続けることができれば、必ず何かが変わってくるはずです。

やさしい英文を読むだけで本当に大丈夫かと思うかもしれませんが、
上記の??のやり方は、難関国立大学を受験するような学生にも
十分対応してきたものですから、方法論に間違いはありません。
英文をネイティブ並みにスラスラ読むことができることを目指す人にも、それなりの効果を必ず発揮すると思います。

ただ…時間をかけずにとなると…
そこが一番ネックですね…
せめて1か月あれば、かなり違ってくると思いますが

どこまで参考になるかわかりませんが
少しでもお役に立てればうれしく思います。
頑張ってください。


miyako333さんのコメント
ありがとうございます。 手始めにここ数日、毎日1時間ぐらいづつtoeic公式問題集のPart3の音読をしていました。 ただ、一文が長いとどこまで読み上げて、どこで区切って読むとかすぐに実践してつっかえないで読むヒントとか無いかと考えておりました。 練習は毎日続けます。 アドバイスありがとうございました。

miyako333さんのコメント
すいません、もう一個質問です。 音読のれんしゅうじかんですが、仮に一ヶ月の時間があったら、1日なん時間くらい音読の練習をするイメージでしょうか?

stayG4everさんのコメント
ネイティブが普通に新聞や雑誌を読むスピードが、1分間に約250?300wordsといわれています。ですから、300wordsくらいの「やさしい英文」を用意して、それを1分以内で読めるように練習すればよいわけです。 最終目標は1分以内ですが、いきなりトライしても無理だと思いますので、段階を踏んでそこに近づいていくのが良いでしょう。 最初は目標の50%を目標にして、2分以内に抵抗なくスラスラ読めるまで繰り返します。それができたら1分30秒以内、そして最後に1分以内を目指します。 まずはとにかく、ネイティブの読解スピードを体に覚え込ませ、そのスピードで読む癖をつけるのです。TOEICの問題文など、いろいろな英文で練習するのはその後です。 1回に練習する目安ですが… 実際にやってみるとわかりますが、集中して英文を音読するのは結構エネルギーを使います。つまり疲れます(笑) 1時間なんて絶対に続かないでしょう。1回につき、15分?30分くらいが、続けてやるにはちょうど良いのではないでしょうか?300wordsを1分で読めたとして30回ですから、最初のうちは練習用の英文を15?20回くらい繰り返せば、それで30分くらいはかかると思います。 継続は力です。頑張ってみてください!

miyako333さんのコメント
1週間ぐらい練習してますが、なんとなく形になってきました。 これからも継続します。ありがとうございました。

3 ● blue_star22
●33ポイント

macには読み上げソフトがシステム的に付属するので、macに変えるといいでしょう。


4 ● don_tacos
●33ポイント

「1日間の練習で」ということになると「事前に練習しておく」?
これしかないと思います。意味の切れ目に注意して、早口になりすぎないように、
はっきりと。(これは日本語と同じです。)

そもそも練習で「正しい」読み方はどうなのか、というのは当然1日では身に付きません。英語を音読する力は、例えればカラオケを歌う力と似ています。字幕・音程・リズム・息継ぎ。その力を鍛えるためには、次の3つが役立つと思います。
?「よいお手本」まず標準的な英語を沢山効くこと
?「練習」 標準的な英語の歌を沢山歌うこと
?「確認」 自分の音読を録音して自分で聞いてみること

?日本のNHKニュースに相当する「標準的な米語」としては、ボイスオブアメリカがあります。「標準的な英語」としてはBBCがあります。もちろん、NHKの英語番組も良いものがたくさんあります。ラジオ第2の「攻略!英語リスニング」等お勧めです。
■ボイスオブアメリカ 英語学習のページ
http://learningenglish.voanews.com/
■BBC 英語学習のページ
http://www.bbc.co.uk/learningenglish/english/course/lower-intermediate
■NHK 英語学習のページ
https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/index.cgi

?標準的な歌としては、昔のアメリカミュージカルの歌がお勧めです。元々の由来が、劇場や、舞台なので発音がしっかりしており、スラングも少ないためです。
たとえば、ほんの1例ですが、
ジュディー・ガーランド、デビー・レイノルズ、ジュリー・アンドリュース、
フレッド・アステアなどどうでしょうか。
「Singing in the rain/ジュディー・ガーランド」
https://www.youtube.com/watch?v=wQDrBJwYqm0
「Good Morning/デビーレイノルズ」
https://www.youtube.com/watch?v=Os0AjPkNn5c
「A Spoonful of sugar/ジュリー・アンドリュース」
https://www.youtube.com/watch?v=U8VHc49ZdP4

?の録音練習は説明不要ですよね。
※あと、単語の切れ目についてどこか、を意識すると良いと思います。
慣れてくれば辞書の発音記号がわかるようになります。

お役にたてば幸いです。(どん太)


miyako333さんのコメント
本当にありがとうございます。 >※あと、単語の切れ目についてどこか、を意識すると良いと思います。 できればここの情報ほしいです。

5 ● mugihika
●33ポイント

オーバーラッピングやシャドウイングをおすすめします。
赤ちゃんが言語を覚えるのも基本親からのシャドウイングですので、意味を無理やり理解しようとはせずに映画やラジオなどを使うと簡単にできます。

もちろん1日でスラスラという訳にはいきませんが1、2時間やるだけでも口や舌の筋肉の使い方が英語の動きに馴染んできます。

http://petite-lettre.com/tanikei-english/archives/2133


1-5件表示/6件
4.前の5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ