人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

自分に向いてない仕事を続けるべきでしょうか?

今23歳男 とりあえず正社員で2年ほど仕事してきていますが 体力面で無理しつつやってる感じがします。 このまま仕事続けてクビなるを待つしかなさそうですかね
高卒で資格もない どうすんよこれ 結構いい進学校いってたので学力には自身あるのですが仕事に役立たないですね 勉強はできますが仕事すりゃ使えない奴です。 微分積分、物理化学 こんなの勉強したって意味ないんですね 会社入ってよくわかりました。

やりたい仕事? ネット関係でやりたいことあるがそれを自給800円以上にするのは難しいだろうなあ

資格って何とればいいんですかね 資格試験だけならがんばれるが・・・ 勉強だけできてもだめなんでしょこの世の中

これから先どうしようか 実家暮らしと言う特権階級?を利用し、やれることは貯金のみ 失業対策に貯金してきて200万 そしてアベノミクスで資産価値がorz・・ これでいいのか? 女なら結婚逃げ安定だろうねこの状況

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:人生相談
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 4/4件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

人に相談するときは大抵自分の中で結論が出ていて
人に背中を押してもらいたいだけのことが多いそうですね

最近話題になったエントリ
http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20150104/1420324270
フリーターとか派遣であった仕事探してみたら


2 ● 匿名回答2号

最近、我慢が出来ない若者が多いように思います。
履歴書を見ると、毎年のように転職している人がいます。
当然ですが、このような転職を繰り返すと、転職する度に仕事の内容が悪くなっている事が分かります。

最初の2年は正社員、次も正社員、次は派遣社員、次はアルバイト、暫く無職、無職とアルバイトの繰り返し・・・
というように、最後はどうしようもなくなっている人がいます。

楽な仕事でお金が稼げるのが良いと思うかもしれませんが、よほどの才能が無ければ、そんな仕事はほとんどありません。
また、一時的に楽に儲けても、そういう仕事は数年しか続かない人が多いように思います。

教科書読んで勉強してれば生活出来るのは学生だけ。
社会は甘くありません。
安易に転職せず、本当に自分に合っていないのか、転職の見込みなど、将来の自分の履歴書をよく考えてから行動するのが良いと思います。


3 ● 匿名回答3号

数学的な才能は実は実社会でも役立ちます。
ただどのように使うかとか、どの方面に役立てるのか判らないだけです。

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本)

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本)

金持ち父さんの本ではファイナンシャルリテラシーが大事だと教えてくれます。
お金に対する読み書きのことです。
お金も数字なので、数学的な能力が高いとアドバンテージがあります。
数学の能力を生かした投資とか、投資関連の仕事が良いかと思われます。
自分のお金を運用するだけでなく、ファイナンシャルアドバイザーとか、海外投資とか、道はいろいろとあります。


4 ● 匿名回答4号

学力って結構役に立ちますよ。進学校に入ることができるのだから、記憶力にしろ、読解力にしろ、何かが優秀だから合格するわけです。
問題は仕事にどう応用するか、ということですね。
この応用がうまくできないと、仕事ができないとか学力関係ないとか悩むわけです。
でも、若いうちは応用がうまくできなくても当たり前。
それをどういかしていくのか、自分自身で鍛えるのが社会にでて働くということなのではないでしょうか。
おじさんおばさんも若い頃はやっぱり出来ない奴が多くて、
それでもなんとかしのいでこれたのは生きていくうちに自分で身につけたものを生かす術を少しずつ身に着けていったからだと思うのです。


匿名回答4号さんのコメント
ごめんなさい、コメント欄に書こうと思ってたのに、解答欄に間違って書いてしまいました。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ