人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

館内一括空調などの建物はどうしても空調にむらが出るのでしょうか?
送風に近い場所の排気口を小さくする等である程度末端でも温度が変わらないように(送風元と)できませんか?

●質問者: okuoku2009
●カテゴリ:旅行・地域情報
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 3/3件

▽最新の回答へ

1 ● なぽりん
●34ポイント

昔はコンピューターが進化していなかったので、送風の届きぐあいをコンピューターでシミュレーションすることはありませんでした。
今は、建築家次第ですが、きちんと空調の風力の解析をやっているところもあるようですよ。
風の吹き出し口を小さくすると、風の圧力は強くなり、真下の紙が飛んでしまったり、また塞ぐとその他の部分で風がつよくなったりと不具合が起こり得ます(独立の空調であればそうでもないです)が、機種名と取説を確認しつつ、付属のルーバーなどで向きをうまく調節できればいいですね。
また窓や屋外に接する壁を持つ部屋であれば、大家さんと相談の上、独立の空調をとりつけられるといいですね。
問題がごく局所的であればミニスポットエアコンやトルネードファンなど室内でもちはこべるものをつかうのもいいとおもいます。


2 ● mugihika
●33ポイント

お金をかけないのであれば空気をかき混ぜることである程度解消できますので、サーキュレーターなどの導入で対応できますが根本的な解決を目指すなら専門家の設計、調節管理が必要となります

株式会社現代空調研究所
http://www.genku.co.jp

こちらでは空調のソフト開発から設置、管理まで行っています。


3 ● ラフティング
●33ポイント

お風呂のお湯をわかした時、上は熱いのに下は冷たくて、びっくりししたことは
ないかな?水や空気は、温度が高いと上へ、低いと下へいこうとする性質(せ
いしつ)があるから、「温度むら」ができるんだ。
エアコンをつけたときも、冷たい空気が部屋の下のほうにたまって、「温度むら」
ができてしまうことがある。そして、温度むらができていると、エアコンが上
の熱い空気をすいこんだときに「部屋はまだ冷えていない」とかん違いをして、
部屋を冷やしすぎたり、よけいな電気を使ってしまうことになるんだ。
この「温度むら」をなくすためには、エアコンの風向きは上向きか水平に設定
しよう。部屋の上のほうに冷たい空気がはきだされてから、しぜんと下におりて
くるから、「温度むら」ができにくくなるんだ。
エアコンといっしょにせんぷうきを使うのもおすすめ。冷たい空気がたまってい
るところに向けて、せんぷうきをあてると、冷たい空気を散らすことができる。
http://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/pdf/print_04.pdf

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ