小規模企業共済制度は、サラリーマンは絶対使えない!?のか?: はじめてのリタイヤ お役立ちインデックス
「サラリーマンのマンション経営はアウト」と明記されているのだそうです。
このブログ主は、もともと自営業者から中途採用されて給与をもらうようになったから
今のところ調査はきていませんがかなりギリギリの綱渡りです。
追徴課税があれば大損かつ超面倒ですから。
個人的には、年末調整でも意味が理解できずめんどうがるサラリーマンに
毎年3月の確定申告、きちんと理解してわすれず遂行できるのか疑問です。
とはいえ、起業は節税になりますので一度起業届けを出して
勉強しながら自営業者をやってみたらどうでしょうか。
つとめさきが副業可であればですけど。
節税は他にも生前贈与や親への扶助、寄付などいろいろあります。税理士と相談してみてください。