人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

午の日、とは何でしょうか。
よく今年の初午、等話題になりますが、そもそも午の日とは何でどのように決まるのでしょうか。

●質問者: rapuntuleru
●カテゴリ:人生相談
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● 椶櫚

干支(えと)の午ですよ。
wikipedia:干支
干支は暦の一種ですが、太陽を基準とした太陽暦とも、月の満ち欠けを基準とした太陰暦とも異なります。

五行(木火土金水)のうしろに「え」と「と」を付けて、き(木)のえ、きのと、ひ(火)のえ、ひのと、…と呼ぶのが十干(じっかん:甲乙丙丁戊己庚辛壬癸)。

それにあなたもよく知っているであろう、十二支(じゅうにし:子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥)。

両方を合わせて六十干支(ろくじっかんし)と呼びます。60は10と12の最小公倍数で、十干と十二支の全ての組み合わせを表しています。60歳が還暦と呼ばれるのも、干支の組み合わせが60年で1周するからです。

そして、年の干支だけでなく、日の干支というのもあるという事です。不勉強なもので、どのように決まるかまではちょっとわかりません。
http://koyomi8.com/9reki/oton.php

現代では主に、易学で事始めの時期を決定したりするのに使われます。もし詳しく調べたいのであれば、↓のように、お正月前後に本屋で普通に売っています。
http://suzuran-kigyo.co.jp/miyawaki/news/584.html


rapuntuleruさんのコメント
回答ありがとうございます。日の干支というのがあるのですね。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ