▽1
●
idaten1go![]() |
文房具店などから、アロンアルファといった強力接着剤を買ってきて、取れてしまった(元々くっついていた)部分にちょっと塗ってから、元のところへ戻すように貼りこめば完全です。
修理するにはお裁縫するのが一番。
分解して縫い直して剥がしたところは新しい紙を使って張り直す。
かなり頻繁にハードに使われているようなので、テープや接着剤では数日もたないと思います。
糸が切れているのが見える。
不都合を感じるようなら「買い直す」という選択肢も考えるべきでしょう。
なお、本の修理業者に頼んで修理してもらうという選択肢もありますが、買い直すよりも高くつくかもしれません。
私なら両面テープを使います。セロテープより強力です。
メンディングテープの方がいいかな。
http://www.mmm.co.jp/office/tape/list01/index.html
コクヨ メンディングテープ 24mm×35m T-124