人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

Wikipediaを読んでて へえ面白い 知らなかった と思ったページを教えてください。

●質問者: ほーちゃん
●カテゴリ:インターネット
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 4/4件

▽最新の回答へ

1 ● Lhankor_Mhy

↓実はこういう項目があります。

珍項目はウィキペディア上にある項目で百科事典としての体裁(正確性、簡潔な文章、中立性など)を保ちつつも、以下に示すようなユーモラスな要素を持った記事のことです。

Wikipedia:珍項目 - Wikipedia




↓謎すぎる

表面の両側に書かれている文字についても判読不能で、都内の研究機関や大学の言語学者などに問い合わせたが、結局どこの文字や言語なのかは判らなかった。

謎のニセ札事件 - Wikipedia


↓反論がどれもこれもしっくりしない。でも結論もしっくりこない。不思議。

偏りのないコインを表が出るまで投げ続け、表が出たときに、賞金をもらえるゲームがあるとする。もらえる賞金は、1回目に表が出たら1円[注釈 2]、1回目は裏が出て2回目に表が出たら倍の2円、2回目まで裏が出ていて3回目に初めて表が出たらそのまた倍の4円、3回目まで裏が出ていて4回目に初めて表が出たらそのまた倍の8円、というふうに倍々で増える賞金がもらえるというゲームである。
(中略)
したがって、期待値によって判断するならば、参加費(=賭け金)がいくら大金であっても参加すべきであると結論になる。

サンクトペテルブルクのパラドックス - Wikipedia


↓知らなかった

日本では昭和後期まで緑青には強い毒があると考えられ、一部の教科書や辞書類にも猛毒であると書かれていた。

緑青 - Wikipedia


↓謎。

万歳三唱令(ばんざいさんしょうれい、萬歳三唱令)は、日本の万歳三唱の作法を定めた太政官布告と称する、1990年代に出回った偽文書である。

万歳三唱令 - Wikipedia


↓もう少しきちんと検討していれば歴史は変わっていたかも。

この機関は国家総力戦に関する基本的な調査研究と“研究生”として各官庁・陸海軍・民間などから選抜された若手エリートたちに対し、総力戦体制に向けた教育と訓練を目的としたものであった。
(中略)
その結果は、「開戦後、緒戦の勝利は見込まれるが、その後の推移は長期戦必至であり、その負担に青国(日本)の国力は耐えられない。戦争終末期にはソ連の参戦もあり、敗北は避けられない。ゆえに戦争は不可能」という「日本必敗」の結論を導き出した。これは現実の日米戦争における(真珠湾攻撃と原爆投下以外の)戦局推移とほぼ合致するものであった。

総力戦研究所 - Wikipedia


↓たしかに

それぞれ丸い曲線とギザギザの直線とからなる2つの図形を被験者に見せる。どちらか一方の名がブーバで、他方の名がキキであるといい、どちらがどの名だと思うかを聞く。すると、98%ほどの大多数の人は「曲線図形がブーバで、ギザギザ図形がキキだ」と答える。

ブーバ/キキ効果 - Wikipedia


↓へえ。

天然原子炉の知られている唯一の場所は、オクロにある3つの鉱床で、自律的な核分裂反応のあった場所が16箇所見つかっている。20億年ほど前、数十万年にわたって、平均で100 kW相当の出力の反応が起きていた。

オクロの天然原子炉 - Wikipedia


↓決着ついてない。もどかしい。

ムペンバは「同じ体積の35度の水と100度のお湯を冷凍庫に入れたら、100度のお湯が先に凍りました。なぜでしょうか?」と、クラスメイトからは嘲笑の的にされるだけだった質問をしてみた。

ムペンバ効果 - Wikipedia


↓面白い。

世界で最も新しく誕生した言語とされ[2]、また、歴史上はじめて学者たちによって誕生の瞬間が目撃された言語であるとされる[3]。

ニカラグア手話 - Wikipedia

ほーちゃんさんのコメント
珍項目、天然原子炉、ニカラグア手話が特に面白かったです。珍項目の項はまだ半分も読み切ってませんが、違法素数、Whitespace、ghoti,Brfxxccxxmnpcccclllmmnprxvclmnckssqlbb11116 アルビン が特に面白かったです。こういう回答を待ってました。ありがとうございます。 それとブーバキキ効果、ギザギザ図形がブーバだと思うのですが。残り2%の人間なのかもしれません。ちなみに数年前に見たときも皆と違う方だと思ってしまった記憶があります。

a-kuma3さんのコメント
英語の方は、ABC 順ではなくてカテゴライズされてまとめられてる。 https://en.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:Unusual_articles 日本語版のページもあるけど、日本語版の珍項目にリストアップされていないものも結構ありそう。 https://en.wikipedia.org/wiki/Polydactyly

2 ● Gleam

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B1%A0%E9%87%8D%E6%98%8E
伝説のアマチュア将棋指しの戒名は「棋勝院法重信士」。


ほーちゃんさんのコメント
真剣士というものを知らなかった。面白く読めました。破天荒な将棋指しはイメージと違って面白いですね。

3 ● 空港特急

へえーというか、役に立つかどうか分かりませんけどこんなものを紹介させていただきます。


歴代の長寿世界一記録者
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%AF%BF#.E6.AD.B4.E4.BB.A3.E3.81.AE.E9.95.B7.E5.AF.BF.E4.B8.96.E7.95.8C.E4.B8.80.E8.A8.98.E9.8C.B2.E8.80.85
110歳越えの方とか結構いらっしゃるようです。


あと、ウィキではないのですが、一応これも紹介しておきます。
世界の長い懲役刑・禁固刑・求刑・刑期の一覧
http://ichiranya.com/society_culture/031-long_penal_servitude.php
懲役14万年!!


ほーちゃんさんのコメント
ありがとうございます

4 ● 夏炉冬扇

ピコピコハンマー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%B3%E3%83%94%E3%82%B3%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC


ほーちゃんさんのコメント
ありがとうございます
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ