人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

理科ってどのくらいの学年まで分かってたら平均くらいですか?

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:学習・教育 科学・統計資料
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 3/3件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

常識の範囲、という意味であれば、中学卒業くらいまでが一般常識の範囲では。
危険物取扱者試験(国家試験)で問われる科学知識は高校卒業程度、と書かれていたので、
高校の領域は一般常識というには少し厳しいと思います。
とはいっても、じゃあ小学校の理科が全部わかるのが常識かといわれると、それはそれで厳しい気も。
気象の、風記号?の見方なんて忘れましたし・・
双子葉植物がどうたらも怪しいもんです(笑)


2 ● 匿名回答3号

世の中の平均ということなら、小学校高学年がギリギリわかるかな?程度でしょう。
物理や化学の感覚が皆無の人は結構存在するので。理科は
・理科が得意
・理科はわかるけど苦手
・理科が無理
に分かれそう。半端に分からない人は少ないだろう。


3 ● 匿名回答4号


ちょうど30年前に完成した、わたしの(高校受験用)副教材です。
すべて理解して説明できれば優等生、平均はその半分以下でしょうね。
まったく何のことやら分らなければ、社会人として問題が生じます。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19850102 理科&数学

…… 地球上すべての物質を視覚的に分類したのが《元素周期表》です。
中学では全部を暗記する必要はありませんが、体系的におぼえること
が大切です。生物の個体発生は系統発生をくりかえす、という原則から
《進化の系統図》──原生動物からヒトの誕生までを図示しました。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19850101 中学生諸君! Basic 5


●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ