人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile


●質問者: torimaki
●カテゴリ:コンピュータ インターネット
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 6/6件

▽最新の回答へ

5 ● なぽりん

「………………………………」
↑if文のはじまりですよ ↑ifはここまでですよ

if文は「という始まりカッコのようなもんです。
「という始まりカッコだけあって終わりカッコがない会話文を読むと人間でも混乱します。

「きのうまちこにあったとき「かぜひいたっていってたからくすりかってきていってあげた「まじかりょうこは「ずるやすみしてっていってた

こんな文章にならないため両方のカッコをそろえます。
例示の文章の答え図では赤い四角のセットが二つずつあって、カッコに入れている感じを出しています。

あまり高度ではないプログラミングなので「右フック型迷路か左フック型迷路だけしか与えられない場合を考えている」わけです。本来迷路を万能にとけるプログラミングなら「前へ進めることを検出してif文を停止する」と「連続4方向とも進めないことと確認してif文を停止する」も両方の機能をもたなくてはいけません。さらに例示の永久ループを防ぐには「左から先に試す」もやらないとどの迷路も解けるようにはなりません。。
とりあえず、そういうブサイクな例から始まったんだとおもって読み進めたらより高度な説明が出るとおもいます。


torimakiさんのコメント
ご回答、ありがとう。

6 ● Tortuous Capacitor

この本でいう「ここまで」というのは、「右方向への回転(方向転換)を停止する」ということを意味しているようです。


torimakiさんのコメント
ご回答、ありがとさん。

6-7件表示/7件
4.前5件|次の5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ