人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

三菱東京UFJ-VISAデビットの紹介ページに「23歳以下および前年10万円以上利用で翌年無料」とあります。
これを見て、私は、「23歳以下」と「前年10万円以上の利用」の2つの条件が揃って「翌年無料」になるものと思ったのですが、片方の条件が揃っていればよいとのことでした。
「および」は "and" という意味だと思っていたのですが、本当は "and/or" という意味なのでしょうか?

1454756505
●拡大する

●質問者: Koya
●カテゴリ:学習・教育 芸術・文化・歴史
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

質問者から

紹介ページはこちらです。
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/visadebit/


1 ● tea_cup
ベストアンサー

「及び」・「並びに」・「かつ」の用法 | 契約書用語集 | 契約書作成の理論と実務

併合的に並列される事柄が、お互いに単層的かつ並列的な関係に立つ場合には、「及び」を使用します。

並列する事柄が2つである場合には、「A及びB」のように使用します。並列する事柄が3つ以上である場合には、「A、B、C、D及びE」のように、一番最後の事柄とその直前の事柄とを「及び」で接続し、それ以外の事柄間は「、」(読点)で接続します。


Koyaさんのコメント
そのページは見ましたが、質問の「"or" なのか "and/or" なのか」ということは分かりませんでしたので質問した次第です。

tea_cupさんのコメント
and/or という表現が解らないです。 並列関係で両方含まれても良いのは、論理学的には、or(論理和)といいます。 EOR(排他的論理和)との違いは、両方が含まれても良い という点です。 http://laputa.cs.shinshu-u.ac.jp/~yizawa/logic/chap4/chap4.html

Koyaさんのコメント
"and/or" というのは、「A または B、あるいは両方」という意味です。

jan8さんのコメント
こうやさんの仰る用語の定義は以下の通りだと思います。 "and "=ブール代数のAND(論理積) "and/or"=ブール代数のOR (論理和) "or "=ブール代数のEOR(排他的論理和) tea_cupさんの挙げたリンクに 「及び」「並びに」は、ANDと書いてます。 「又は」「若しくは」は、ORと書いてます。 結論「『および』は "and" という意味だと思っていた」で正しいと思います。 三菱東京UFJ-VISAデビットの紹介ページの文言が変だと、私は思います。 「23歳以下または前年10万円以上利用で翌年無料」とすべきだと思います。

jan8さんのコメント
三菱東京UFJ-VISAデビット商品説明書は以下の通り書いてあります。 http://www.bk.mufg.jp/tsukau/visadebit/pdf/manual.pdf --------------------------- なお、2年目以降も、以下のいずれかの場合は年会費は無料です。 ・前年1年間の利用額10万円以上 ・年会費請求月の月末時点で23歳以下 --------------------------- Webサイトの表示が変ですね。

Koyaさんのコメント
お手数をお掛けし、申し訳ありません。 デビットデスク( http://www.bk.mufg.jp/tsukau/visadebit/debit_desk.html )に問い合わせたところ、「『およそ』は "or" という意味で使用している」との回答がありましたので、自分が間違っていると思ってしまいました。間違っていなかったようで何よりです。 もう一度問い合わせてみて、それでも「間違っていない」との認識であれば、放置しようと思います。 ご回答ありがとうございました。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ