人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

一軒家である自宅の外側の壁に、変なコンセントが、つまり、「=」が3つ並んでいて、ちょうど「===」という感じです。下向きでカバーもあり、雨が当たらないようになっています。昔は、外向けの電灯(防犯用か何か)が繋がっていたのかもしれません(私は中古住宅として購入しました。)。
これは、電気のコンセントでしょうか。3つ挿せるとも思えないのですが(なぜなら、「=」と「=」と「=」があまりにも近接していて、一つ指すと、となりに邪魔しそうだから)。こういう「===」ようのプラグのついた電気製品が昔はあったのでしょうか? であれば教えてくださると有りがたいです。

追伸:自宅は、40年前に建てられたものです。また、このコンセントは、
位置ば高すぎて、手が全く届かないので、電気器具を差し込んで試してはいません。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:家電・AV機器
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 3/3件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

写真があれば、分かりやすいのですが、こんなのでしょうか?

http://www2.panasonic.biz/es/ai/products/search/detail?dep=&c=search&item_no=WK2103&item_cd=WK2103&bh_cd=3&b_cd=301&style=WK2103

この写真みたいな物であれば、「防雨コンセント」と呼ばれているモノです。

つなぐのは、大抵は屋外用の防犯灯などだと思いますので、3口を同時に使うことは、少ないと思います。


匿名質問者さんのコメント
ありがとうございます。そのようなものです。 「防雨」の機能があるのですね。 下向きですし、かりに少々の跳ね返りの雨があったり、 まわりに湿気があっても大丈夫なのですね。 「防雨」の機能と聞いて、安心しました。 ● この写真みたいなものです。 ただ、築40年ですので、ご紹介の写真ですと、 「=」の二つの「?」が、・・・若干、円を描くようになっているようですが、 当方の自宅のものは、まっすぐな形です。 という意味で、厳密には見た目が違うのですが、 そういう見た目的なこと(時代によって見た目が変わったんだと思います)を 除けば、まったくおんなじものなんだと思います。 仮に新しいものに取り換えるならば、お写真のものを 探せばよいわけで、本当にありがとうございました。 ● それから、「=」が3つ並んでますが、それぞれの距離がとても近く、 3口を同時につかうことは、つまり、プラグを同時に3つ挿すことは、 難しそうです。 (実際、3つ挿すとしたら、そういう、 小さなプラグが必要かな、と思います?????)

匿名回答1号さんのコメント
紹介したのは、現行商品の写真です。 円弧になっているのは、プラグを差し込んでまわすことで、抜け止めの機能があります。 また、最近は、感電等の防止のため屋外用コンセントは、接地(アース)付きコンセントが多いです。 一応念のためですが... 現在取り付けられているのが、いつ取り付けられたのか分かりませんが、最長で40年屋外にあったと考えると、樹脂の劣化等で、絶縁性能が低下している可能ですが考えられますので、ご使用を考えたられているのであれば、事前に点検や交換をされることをお勧めします。 なお、取り付け工事には、電気工事士の資格が必要ですので、お近くの電気工事店にご相談してください。

2 ● 匿名回答2号

http://nagoya-suidou.com/news/wp-content/uploads/2012/02/242.jpg
この画像の右側でしょうか?

古いタイプの屋外用の電気コンセントかもしれませんね。

画像は施工業者さんのブログのものです。
http://nagoya-suidou.com/news/?cat=44


3 ● 匿名回答3号

ほかの方が言うように、外用のコンセントですね。

寒冷地ですと、ここに水道凍結防止のプラグを差し込みます。
台所、トイレ、風呂、とそれぞれの管につなぐので
差込口はたくさん要ります。

うちは3箇所に計8個の差込口があり、
4個が上記の凍結防止帯、1個に風呂焚窯、
1個が台所用の温水器につながっています

最近はあまり見かけませんが、トイレの浄化槽から伸びる
煙突のファンも、ここから電源を取ります。

古い家ですと、内部で配線をしてないので、こういうのが多いのです。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ